注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

心療内科等に行ってもカウンセリング+対処療法+希望すれば薬 ですよね? 抜…

回答4 + お礼1 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
21/05/14 17:14(更新日時)

心療内科等に行ってもカウンセリング+対処療法+希望すれば薬 ですよね?

抜毛癖はどうしたら治りますか??
3年ほどは自力でやめることができていたのですが、最近再発してしまいました。

No.3291000 21/05/14 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/14 13:56
経験者さん1 ( 40代 ♂ )

薬も対処療法です。

医師にご相談ください。

No.2 21/05/14 14:01
お礼

>> 1 存じております。

田舎なせいもあり病院数が少ないため自分で行ける範囲内には評判の悪いところしかなく、医師に相談したところで、と考えてしまうのです。。。

No.3 21/05/14 14:27
匿名さん3 

良い医師も悪い医師も、出る薬は基本同じ。
この症状にはコレってのがあるから、それを出すだけ。
薬の効きは人それぞれだから、効かなければ徐々に強くなったり別の薬が出されたりって感じで、基本的には薬の取説を持ってる人って思えばどこ行っても同じだよ。

心療内科は聞き取りはしてもカウンセリングは無いとこも多いです。
心因性の可能性のあるただの内科。
精神科とは別物で、本当にただの内科って感じなので、特に肩肘張らずに行ってみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧