注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

すぐに人が嫌になり 好きになる意味がわかりません。 今の人間関係は、最低…

回答3 + お礼2 HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん
21/05/16 00:40(更新日時)

すぐに人が嫌になり
好きになる意味がわかりません。

今の人間関係は、最低限にしており
職場の人としか関わりがありません。

とにかく人が嫌いで仕方ないです。

やっと仲良くなれたと思っても
相手の嫌なところが見えてしまい
最終的に嫌いになってしまいます。

私なりに子供の頃から努力しましたが
私が仲良く出来る人なんて
世の中に居るのかと思うほど
誰とも合わなくて苦しいです。

同じような方いらっしゃいますか??

私は、1人でもいいと割り切れるほど
強くはなく、人と繋がりたいとは思います。

プライベートでは彼氏や友達を作って
仲良く過ごせたらいいなと思いますし
仕事では上手くやりたいと思っています。

プライベートは、まだ大丈夫ですが‥
仕事は絶対に上手くやり過ごしたいです。

No.3292066 21/05/16 00:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/16 00:18
匿名さん1 

なんかわかります。
その気持ち。

主さんは、どんな家庭で育ちましたか?
(答えるの嫌ならスルーしてください。)

No.2 21/05/16 00:23
匿名さん2 

俺も全く一緒だわ

人のやなわがままなとことか自分勝手なとことか卑怯なとことかが目について仕方がないんだよね。俺も職場以外の繋がりないし、これじゃあ一生彼女ももてないだろうなと悩んでる。

まえの仕事辞めるとき社長のやなとこ思い付く限りぶちまけて辞めたんだけど、「そんなんじゃ誰とも付き合えないんじゃないの?」って言われて返す言葉がなかった笑

ちょっと同じ人いて安心したよ

No.3 21/05/16 00:26
お礼

>> 1 なんかわかります。 その気持ち。 主さんは、どんな家庭で育ちましたか? (答えるの嫌ならスルーしてください。) レスありがとうございます。

私は母親がずっと怒っていて
なんで怒られているのかも分からず
理不尽さを感じながら生きてきました。

父は無関心であまり家にはおらず
姉と兄がいますが
兄はいつも一緒に遊んでいましたが
姉は母に似て支配的でした。

馬鹿にされてるなと思っていました。
暴言や無視、無関心が当たり前の家で
機能不全家族だと思います。

最近、知ったのですが
ネグレクトにも種類があるようで
完全に情緒的ネグレクトに該当します。

No.4 21/05/16 00:28
お礼

>> 2 俺も全く一緒だわ 人のやなわがままなとことか自分勝手なとことか卑怯なとことかが目について仕方がないんだよね。俺も職場以外の繋がりないし… レスありがとうございます。

私も同じような感覚の方がいて
少し、安心しました。

誰とも上手く付き合えないのなら
自分が悪いのかなと思ってました。

ほんと言い返す言葉がないし(笑)
嫌いな人がいすぎて愚痴も言えません‥

No.5 21/05/16 00:40
匿名さん1 

機能不全家族、一緒です。
幼い頃に十分な愛情や、家族愛が少ない家庭で育った子供は人に対してトラウマを抱えやすいんですよね。
その後の環境によって、変化する人もいますが、
私自身27で今まで色々自分なりに頑張ってきましたが、結局心から信じられる人はいません。
人ともすぐ疎遠になります。
人と長く関係性を築く技術ができないんですよね。
彼氏がいても、信頼するのに相当な時間がかかります。
特に年齢を重ねれば重ねるほどに、人それぞれ自分のコミュニティや境界線が強く作られていくので、信頼を重ねるのは努力がいると思います。
(まずは相手を知りたいと自分から近づく。自分から相手の興味のあることに興味をもつ。そして自分の情報も開示していく。定期的に関わりをもつ予定をつくる。などなど)

人と分かち合うのって難しいですよね。
主さんが近くにいたら、友達になりたいくらいです。
同じ境遇でないと、心は開放できないと思いますし、深い関係性を築きたいのであればそういった自分の核の部分も相手にみせていく必要があるかもですね。

長々と失礼しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧