注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

○会話が成り立たない ○相手の気持ちが分からない ○なのでだんだん私から …

回答1 + お礼1 HIT数 414 あ+ あ-

匿名さん
21/05/18 21:20(更新日時)

○会話が成り立たない
○相手の気持ちが分からない
○なのでだんだん私から
会話をすることをやめた
○一方通行な会話
○学生の頃はこだわりが
強く曲げなかった
○社会人になりスケジュール
管理が出来ない
○表面的な会話しか出来ない
○数少ない友人とは音信不通に
自らしてしまった。
○(知り合い程度の友人)
○学校と家との往復がほぼで
友人とプライベートで遊んだ記憶が
ほぼない、遊んだ記憶はカラオケのみ

10代後半で周りとはなにか違うと
気づき始めて、親に相談したところ
なにかしらの障害があるようにも
思うけど、診断されたからどうにか
なるわけでもないから気にしなくても
よいと言われ、気にしないように
数年過ごしてきましたが、状況が
悪くなるばかりか、周りからは20代
なのに中学生や高校生と話している
みたいと言われたり、上手く対人関係が
気づけなかったり、なぜか表面的な会話
しか出来ない、ことにより今は
どうしていいのか分からない状態で

1度病院に行こうか考えていますが
おかしいと思いますか?また行くなら
精神科でしょうか?精神科にいき
どう話せばいいかわかりません。
また、支払額はいくらくらいが相場
でしょうか?

No.3292310 21/05/16 11:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-05-17 07:52
心配性さん1 ( 43 ♀ )

削除投票

精神科に通院しています。困っている事を話せなければ箇条書きして先生に渡しましょう。自立支援を使えば安く済みます。
お金の心配はいりませんよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/17 07:52
心配性さん1 ( 40代 ♀ )

精神科に通院しています。困っている事を話せなければ箇条書きして先生に渡しましょう。自立支援を使えば安く済みます。
お金の心配はいりませんよ。

No.2 21/05/18 21:20
お礼

>> 1 丁寧に教え頂きありがとうございました!迷わずに、とりあえず行ってみよ
うかなと思いました。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧