注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

高校1年生の女子です 私には小6から付き合っている彼氏がいます。お互い意気…

回答2 + お礼2 HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
21/05/18 11:53(更新日時)

高校1年生の女子です

私には小6から付き合っている彼氏がいます。お互い意気地無しなため、中2くらいで2人でどこかに遊びに行く(と言っても近くの公園でおしゃべり程度)、中3でやっと手を繋げたくらいの速度でした。

高校は同じで部活も同じなので毎日一緒に帰っていて、その時に手を繋ぐのが彼の楽しみらしいんです

最近、その彼と喧嘩?というか一方的にキレられました。理由は私が帰りのバスで彼の隣に座らなかったからです。部活中に薬を飲んでその副作用で眠いと言っていたので、気を使わせないようにと思ったはずだったんですけど、キレられてしまいました。

その時は、どうすればいいかわからず、考えてるうちに彼がもういい、怒りすぎたと言ってその話したらもっと怒ると言われ収まりました。

そんな解決の方法でいいんでしょうか

あともうひとつ

今、定期考査前で朝練に行かずに勉強をすると私が言ったら20分だけでいいから廊下で話したいと言われました。私は彼の上のコースで意外と勉強におわれてるので20分も惜しいので断りました。そうしたら、またきれられてしまいまた。部活でコンクールメンバーの彼は私よりもストレスを抱えてるのは重々承知ですが、わたしも勉強をしないとやばいです

私はどうするのが正解ですか?

長くなりました。まとめると
1、喧嘩の解決法は彼が話を収めたままでいいと思いますか?

2、テストと彼氏、どっちを優先するべきですか

回答お願いします

No.3292655 21/05/16 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/16 22:02
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

①いいと思います。

長引かせても仕方ないですしね。

②テストです。

もし成績が悪かったら、彼氏さんは責任を取ってくれるのでしょうか?無理でしょ?普段ならともかく、テストの時は、これが学生の本分なのだから、優先して当たり前だと思いますよ。むしろ、そういうところで彼氏さんの懐の深さが知れちゃいますけどね。


ちなみに部活は吹部?

No.2 21/05/16 22:13
お礼

>> 1 吹部です。私も中一の頃彼と同じ境遇にいたので、そのことも思い出しながら説得してみます

No.4 21/05/18 11:53
あくん ( BrmUCd )

1についてです
まず、彼氏は自分が悪いのが分かって反省してるんではないでしょうか。。。
「そんな解決やだ」と思うならしっかりと時間を作って話し合うべきですよ。
自分の考えでは少なくても自分が悪いと認める男子は少ないので喧嘩が長引くケースが多いと実感してます。なのでずっと嫌な気持ちでいるよりはいいと思います。

2についてです
この掲示板に書いてることをそのまま言いましたか?
言ってないなら彼氏さんにちゃんと言うべきだと思います。
彼氏にとっては好きな人といる時間は過ぎるのが早いからたった20分って考え方だったりするかもですよ!!
時間のかけ方など価値観は人それぞれですから

結果
しっかり話し合う時間を設けてルールなど決めてみては???

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧