注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

仕事休みたいのに理由がない。もうしばらく不眠症で薬飲まないと必ず動悸と一緒に中途…

回答3 + お礼0 HIT数 337 あ+ あ-

匿名さん
21/05/17 00:45(更新日時)

仕事休みたいのに理由がない。もうしばらく不眠症で薬飲まないと必ず動悸と一緒に中途覚醒します。更年期ではない若者なので重大な病気がないか検査しましたが、今のところ全くの健康体だそうです。

なぜ仕事がつらいかは単純に今の作業が苦痛、1年やっても頑張りたい気力が湧かず、辞めたいと思い始めました。同時にコロナの影響で仕事打ち切り→他の作業に移る→また打ち切り→...が続いていて毎日絶望感がすごいです。
皆思ってることは同じだと言い聞かせても本当につらい、語彙が少なくて申し訳ないですがその一言で、でも多忙でもなくむしろ手隙の時間も多く、会社の人間関係などもなんら問題ないため休めずにいます。
心が死にかけてます。ちょっと元気になってもまたすぐに戻って友達と遊ぶ気力はなく家族と話しても恋人と会っても満たされません。
とにかく逃げたい気持ちでいっぱいですが逃げる理由がなく、かといって自分で理由をつくる(手首切って大怪我したりすれば理由ができるけど勇気もありません。
意志が弱いだけなんです。。こうして不安になっては24時間の相談センターに電話しては何もアドバイスもらえず馬鹿馬鹿しくなって切って、その日はスッキリしてまた後日同じ状態に陥るの繰り返し。どうしたらいいんでしょうか。

No.3292736 21/05/16 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/17 00:11
匿名さん1 

真面目な方なんですね。
休む理由は体調不良で良いのでは?
また不眠などは精神的なものが原因なのではないでしょうか。
原因が精神的なものなら、病院でどれだけ血液検査とかをしてもそこで判明するものではないので。

仕事が忙しくなくても、人間関係に問題がなくても、熱がなくても、怪我をしてなくても、つらいお気持ちがあるならたまには休んでいいと思いますよ。
少し休んでまた頑張れるならそれで良いと思います。

もしもう今の職場が無理なら、逃げる理由も、本当に怪我をしてなくても「合わない」や「精神的につらい」という理由で退職される方は世の中に沢山います。
短期間でそれを繰り返してしまうと堪え性がないなとかどこに行っても同じではと思われることもありますが、文章拝見させて頂く限り、主さんはこれまで本当に頑張ってこられた印象があります。

逃げるなんて自分を責めるような言い方をせずに、実際に転職するかどうかは置いておいて、ちょっと見てみるかくらいの感じでタウンワーク見てみたり、一度他の職場も視野にいれてみてはいかがでしょうか?

No.2 21/05/17 00:33
匿名さん2 

有給休暇はないのですか?

でも休んでどうにかなる問題でもないだろうし、転職するのが一番ですよね

コロナで転職は難しいかもしれないけど、長い目で見れば心が病んで働けなくなるくらいなら転職した方がよいのでは?

No.3 21/05/17 00:45
匿名さん3 

手隙ならむしろ休みやすいんじゃない?

理由はそうだな~
やっぱ体調不良?
腰が痛いとか使えるよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧