注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

シフト制の職場にいる50代から還暦までのおばさんたちの働く割合はどれくらいなので…

回答2 + お礼2 HIT数 416 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/05/17 19:03(更新日時)

シフト制の職場にいる50代から還暦までのおばさんたちの働く割合はどれくらいなのでしょうか?

うちの職場は1ヶ月毎にシフトを作っていますが、
そのシフトで回し始めてるのに、来週友人と約束したから、休みたい等の希望を通して貰える環境希望している還暦。

基本、今のところ予定がないから大丈夫!と明るく圧を掛け、
身内からの急な連絡で遊びに来るから、この日は入れないと言い出す50代。

この二人は1週間毎のシフト作りの職場に転職した方が良いのでは?と思ったのですが、、

50代~還暦ってこんな人ばかりなのでしょうか?

特に50代の人は、日頃は土日祝早番遅番関係なく、大丈夫!と口にはしますけど、

『今は』とつけてくるので面倒臭い。

シフト制と言うものを、通夜や葬儀、本人や家族の急病以外で、周りを巻き込んでシフトを何がなんでも変更しようとする根性。
自分は1日勤務嫌がるくせに、私には休みたいからと1日勤務協力求めてくるとか。

協力しないと『悪』と見なし、

休みたい理由が自分の我が儘でも、共感者が(還暦)いることで、我が儘ではないと正当化。


なんなの?このおばさん連中。。


研修先のお店には還暦から70代の人たちが居ましたが、1人だけそう言う素質のタイプは居ましたけど、残り三人は皆品が良くて、しっかりしたリーダーが指揮していたのもあって、

我が儘言うような方々は居なかった。

やっぱりその地域の客層と言うように、働く人達も地域の人達だから、そのレベルなのでしょうか?

求人にはシフト自由とうたってますが、

それって決まってからも自由と言う意味ではないと思うんですが、、
求人の『シフト自由』
とは、皆さんがそれをみてどう受け止め認識していますか?

皆さんの職場の50代から還暦のおばさんたちは我が儘なシフトの休みの入れ方、頼み事してきませんか?







No.3293095 21/05/17 14:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/17 14:59
匿名さん1 

俺なら仲良くしない。口のうまいおばさん連中はたぶん消える。

No.2 21/05/17 15:46
匿名さん2 

責任者でシフト作りしてますが、そんなことないですよ。

どちらかと言うと20代30代の方が文句や急な変更が多くて、厄介です。

No.3 21/05/17 18:40
お礼

>> 1 俺なら仲良くしない。口のうまいおばさん連中はたぶん消える。 うちは少人数しかいないのと、基本勤務は1人なのですが、

交替のときどうしても引き継ぎのために話さなくてはいけないので、関わらないのは難しいのです。。

シフト作りが近くなると、どうしても口出しして監視したがるしで、本当に面倒臭いです。

回答ありがとうございました。。。

No.4 21/05/17 19:02
お礼

>> 2 責任者でシフト作りしてますが、そんなことないですよ。 どちらかと言うと20代30代の方が文句や急な変更が多くて、厄介です。 そうなんですね。。。

20代30代はご結婚されてる方々なんでしょうか?

子育てしてる方々なら、致し方ないのかな?と。。

でも独身なら、それは困りますね。。。

うちの還暦おばさんは子育ても卒業し、更年期もなんとか乗り越えて、あとは自分の人生、趣味に生きるのが生き甲斐とのことで、公言してました。

それは良いんですよ。。
でも、仕事してお金貰ってるなら、もう少し、自分のことばかり考えないで、自分の都合が優先されて当然みたいな考え辞めてほしい

それでも、自分は我が儘ではないと思ってるんですよね。。
本当に意味が解りません。

因みに、、

シフト自由と言ううたい文句の求人ポスターですが、
シフト自由とはどういう認識ですか?

シフト決定後も自由だと思いますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧