注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

職場の50代の女性から、コンビニでプリンアラモード買っといたわよ!400円ね!と…

回答5 + お礼1 HIT数 377 あ+ あ-

匿名( S26TCd )
21/05/17 20:02(更新日時)

職場の50代の女性から、コンビニでプリンアラモード買っといたわよ!400円ね!と言われました。私は頼んでません。
いえ、私は今要らないので結構です、と断ったら、え?なんで?これ買っちゃったんだけど。甘いもの好きでしょ?と非難されました。

たかだか400円ですから、こんな事でギスギスしたくありません。しかし今後も同じことをされたくないという気持ちが強いです。
結局、やりとりを見かねたのか本当にプリンアラモードが食べたかったのか、他の女性がお金を払って食べてました。

勝手にデザートを買ってきてお金を請求する人は、普通ですか?皆さんならどうしますか。

No.3293164 21/05/17 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/17 17:39
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

無いわ
はっきり要らないって言って良いと思う。
ギスギスしたとしても貴女は悪くないし

「甘いの好きでしょ?プリンアラモード美味しそうだったから貴女の分も買っちゃった!冷蔵庫に入ってるから食べて良いよ」なら普通でしょ

勝手に買ってきて金請求すんな!って思うのは普通
いい歳して相手が理解できないなら、確実にその人が要らない物を渡して金請求するとかしないと迷惑って分からなそう。
今回ちゃんと「頼んでない物は2度と買ってこないで下さい」って釘さしました?

No.2 21/05/17 17:42
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

それは困ってしまいますね、突き返すのも気が引けるし、私なら1回くらいなら許しますがそれ以降は断りますよ。

No.3 21/05/17 17:51
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

あなたの受け答えは正解。
次からは買ってこないでしょう

No.4 21/05/17 18:12
匿名さん4 

タダでくれるなら、喜んで貰うけど。
頼んでもないのに、買って来られたら、金は払わんし、断るわ。

No.5 21/05/17 18:14
匿名さん4 

タダで貰ったら、後日「○○さんが好きそうだと思って〜」とか言って、お礼のお菓子とか渡すのにね。

No.6 21/05/17 20:02
お礼

皆さま、コメントありがとうございます!
あまりに堂々と買ってこられたのでびっくりしましたが、皆様のおかげで、やはり相手は判断おかしいおばさんなのだと再認識できました...!!
「まだ○歳のくせに生意気」などと言われた事もあるので、世代が下で舐められている感じがします。
万一、2回目があってもしっかり断った上で、今後のことも釘を刺したいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧