注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

お互い25歳、付き合って半年未満 私の誕生日が近いので、何欲しい?と言われ…

回答4 + お礼4 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
21/05/18 16:25(更新日時)

お互い25歳、付き合って半年未満

私の誕生日が近いので、何欲しい?と言われたのですが、いくらくらいが妥当でしょうか?

誕生日ケーキと言ったら、それはそれでプレゼントは別に用意するからって言われたのですが、咄嗟には思いつきませんでした。

引越をきっかけにミニマリスト気味というか、
化粧品なども1つずつしか持たないようにしてるし
服や鞄は結構念入りに買い物するので自分でしか買いません。

私自身遠慮しがちなタイプです。

No.3293682 21/05/18 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/18 11:46
匿名さん1 

入浴剤はいかがでしょうか。

No.2 21/05/18 12:20
匿名さん2 

そういうときは遠慮しろよ!

一万くらいでも「たか……😨」って思う男はいる

No.3 21/05/18 13:00
お礼

>> 1 入浴剤はいかがでしょうか。 入浴剤いいですね!思いつきませんでした。

ありがとうございます😊

No.4 21/05/18 13:03
お礼

>> 2 そういうときは遠慮しろよ! 一万くらいでも「たか……😨」って思う男はいる
だからどのくらいが妥当かと思い質問したのですが…?💦

No.5 21/05/18 14:04
匿名さん5 

妥当な値段は普段のデートから推測するしかないのでは?
普通に食事とか奢ってくれるとか、
100円のジュースでも割り勘だとか。

彼氏に遠慮なんかしなくていい。
それで金銭感覚が違って、お互いの気持ちがズレるなら
合わない相手ってことですよ。

私の感覚では誕生日プレゼントは記念の品なので
彼氏から消え物のプレゼントってのはないかなとは思うのですけど、
主さんが物を増やしたくないなら、
プチ旅行とかちょっといいレストランで食事とか、
ちょっと面倒なお願いごと聞いてもらうとかはどうですかね?

No.7 21/05/18 16:16
お礼

>> 5 妥当な値段は普段のデートから推測するしかないのでは? 普通に食事とか奢ってくれるとか、 100円のジュースでも割り勘だとか。 彼氏… 彼の方から割り勘割り勘とは全然言いませんが
あまり奢られるのも好きではないので、普段は割り勘で払ってます。
コンビニなどの買い物のときに私の分も買ってくれたりします。

金銭感覚が違ってお互いの気持ちがズレるなら合わない相手。その通りですね。

私としては、付き合ってまだ日が浅いしな~なんて思ってました。
消え物だと寂しいものですかね?あまり気にしたこと無かったです‥。
形に残らない分、ちょっといいディナーとかよさそうですね😊
ありがとうございます。

No.8 21/05/18 16:25
お礼

>> 6 削除された回答 先に的を得てない回答されたのは貴方なのに。

命令口調、お前呼ばわり、感じ悪いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧