注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

転職を考えています。 新卒入社で3年目、デザイン業務をしている女です。 …

回答4 + お礼3 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
21/05/18 18:01(更新日時)

転職を考えています。
新卒入社で3年目、デザイン業務をしている女です。

転職をしようと思ったのは、
ここ数日の間に「あ、こことは合わないな」と思ったことが何度もあったこと。
上司のひどい発言を耳にしたこと。
周りも同じように思っていて退職者が増えていること。
それら合わせて前向きに仕事が出来ないことが続いていること。
です。

自分が努力すれば会社に寄り添い仕事をさていけると思うのですが、
ずっと続けるのもしんどいし私が頑張っても会社や人が変わってくれる訳では無いと分かったからです。


転職をしぶっている理由
·どうしても行きたい!と思う会社がまだ無い
·転職した事ないから失敗しないか不安
·ただでさえ退職者が出た上にこれから繁忙期のため抜けるのは申し訳ないという気持ちが出る

です。


新卒入社でまだ今のとこしか経験してないので、ほかのとこ行ってもいいなーと思う反面もっと最悪な環境だったらどうしよう...とか。
会社の方針が変わってそれに賛同できないけれど、合わせた方が良いのか...など。


不安で仕方なく...

なにかアドバイスや参考があると嬉しいです。
人に悩みを言うのが苦手なため、友人ではなくここのサイトを選びました。

No.3293758 21/05/18 13:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/18 14:07
経験者さん1 ( 40代 ♂ )

転職の理由が弱く感じましたので、そのまま残るのも手だと思います。

会社で出世すれば権限を持ち会社を変えることもできます。

No.2 21/05/18 14:12
お礼

>> 1 デザイン業務では出世がなく...難しいかもです

No.3 21/05/18 14:55
通りすがりさん3 

今のご時世、新しい就職先なんて、中々無いですよ。

なのに中途採用を募集してる職場があるのなら、
給費が安い、残業が多い、嫌な人が居るなど、
社員がどんどん辞めていき、募集してくる人も居ないからですよね。

今の会社を辞めるなら、
その前に、ちゃんと次の仕事が決まってからの方が良いと思います。

No.4 21/05/18 15:01
経験者さん4 

私もそうですが
デザイン業なら
独立という手もあります

人にも時間にも場所にも
縛られず、楽で良いですよ〜

No.5 21/05/18 15:52
お礼

>> 3 今のご時世、新しい就職先なんて、中々無いですよ。 なのに中途採用を募集してる職場があるのなら、 給費が安い、残業が多い、嫌な人が居る… それは業界によるかと思います。なのでそれだけで判断はできません。
また、退職ではなく転職なので次が決まってから辞めますが、周りの人は結構すぐ決まりました。
デザイン業務というクリエイティブな仕事のため、スキルがあれば新卒より中途の方を重視する企業は多いのです。
そしたら新卒を毎年取る会社も人手足りないと思えますよね。

給料が安い、残業が多い、嫌な人がいる、全てが揃ったらそりゃ嫌ですけど。
どの企業もどれかひとつなりなにか嫌だと思うところはあると思います。
ぶっちゃけ就職してみないと分かりませんもん。

私は今の会社は給料は好きですが、業務量と会社の方針が嫌だと思いました。
なのでそこより良くなるならラッキーですし、ダメだったら失敗だなって感じでしょう。

No.6 21/05/18 15:54
お礼

>> 4 私もそうですが デザイン業なら 独立という手もあります 人にも時間にも場所にも 縛られず、楽で良いですよ〜 そうですね、フリーランスも考えました!
でもフリーランスって歩合制に近く、やれば儲かるけどやらなかったらお金がないのでリスクもあり...

病気や怪我になったらその間は収入が減ったりしますし手続きも面倒...

自分はまだ企業に属している方が良いかなと思ってます!ありがとうございます!
なので副業OKのとこ探そうかな、と。

No.7 21/05/18 18:01
匿名さん7 

すぐ良さそうな会社が見つかるわけじゃないし主さんは急いでいるわけでもないので、じっくり転職活動してみて良さそうなとこ内定貰えたら転職する、と言うスタンスでいいのでは?

自分の市場価値が高ければ実際面接が始まればすんなり行くでしょうし、新しい職場でも不満があるならもっと良い条件の会社を探せばいいのです。

逆に内定が貰えず苦労するなら、今の職場でいっかと思い直すかもしれません。絶対転職したい強い思いもなさそうですしね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧