注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

弁護士事務所から 支払いのことで封筒が届き その弁護事務所に電話を したら、住…

回答3 + お礼0 HIT数 338 あ+ あ-

アドバイザーさん
21/05/18 19:53(更新日時)

弁護士事務所から
支払いのことで封筒が届き
その弁護事務所に電話を
したら、住所から年齢、
生年月日を言わされたんですが
それを言うのは、普通?
当たり前?


弁護士事務所に個人情報を
言わなきゃ いけないものなんですかね?
(特に住所と生年月日…)




21/05/18 17:42 追記
その弁護士事務所から
封筒が届いたのに住所や生年月日を
言わないといけないワケが、
なんなのか知りたいっす


No.3293834 21/05/18 17:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/18 18:42
匿名さん1 

同姓同名もいるし、本当に本人かの確認じゃないですか?
弁護士なら戸籍も取れるのでそのくらいの個人情報は筒抜けです。

No.2 21/05/18 18:50
匿名さん2 

その弁護士事務所は、実在しているのですか。
その送られてきた内容に、心当りはありますか。
身近に、司法書士とか相談出来そうなところを探してみて下さい。
安易に、個人情報をさらすのはお勧めできません。

No.3 21/05/18 19:53
悩める子羊さん3 

架空請求の可能性もありますから、封筒に書いてある事務所ではなく、他の法律事務所に相談した方がいいですよ。あるいは、消費生活センターとか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧