注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

一緒の部屋で働いている室長が、ときとぎぼそぼそと独り言を言っているのが聞こえてき…

回答3 + お礼1 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
21/05/19 22:02(更新日時)

一緒の部屋で働いている室長が、ときとぎぼそぼそと独り言を言っているのが聞こえてきます。
「何で残ってるんだ、何してるんだ…」
「何にも話さないな、めんどくさい」
「何にもしてないな…」
正直、聞こえるか聞こえないかぐらいなんで、内容は間違ってるかもしれません…でも、そういうっているように聞こえて、タイミング的に自分のことを言われてるような気がします。
気になって仕事に集中しずらいです、どうしたら良いと思いますか?

No.3294692 21/05/19 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/19 21:29
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

観察日記をつけるといいと思います。

No.2 21/05/19 21:31
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

私なら、自分の大切な「メンタル」を維持する為に、何も聞かなかった事にしますね!

No.3 21/05/19 21:32
お礼

>> 1 観察日記をつけるといいと思います。 街道ありがとうございます。観察日記をつけるとどういう効果的があるのでしょうか?

No.4 21/05/19 22:02
匿名さん4 

私なら「どうかされましたか?」って言うかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧