注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

新婚です。旦那さんはとても優しく几帳面で家事もできるし真面目で女関係もまったく不…

回答6 + お礼0 HIT数 483 あ+ あ-

匿名さん
21/05/20 13:23(更新日時)

新婚です。旦那さんはとても優しく几帳面で家事もできるし真面目で女関係もまったく不安はなく、ほとんど悪いところがありません。ですがわたしの気持ちが離れすぎてしまいました。わたしの一方的ですが、触れられるのも拒否してしまいます。気持ちの整理がつかず、少しの間別居しています。素敵な家、素敵な旦那さん、わたしが他人なら羨ましがる生活です。自分が贅沢でわがままで無責任なのはわかっています。でもどうしても旦那さんと向き合う自信がないです。これからどうしたらいいかわかりません。結婚は恋愛ではなく生活。好きはいずれなくなるものというのもわかってます。付き合っていた期間も長かったので、好きより安定と安心があり、結婚しました。結婚したい!と思っていた時期になかなかプロポーズされず、半分諦めて結婚に興味が薄れた頃にプロポーズしてもらったのですが、結婚に興味がなかったのに流された自分が悪いのです。これからどうするべきなんでしょうか。同じ気持ちになったことがある方いらっしゃいませんか。

No.3294876 21/05/20 02:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/20 03:00
匿名さん1 

それはちょっと旦那さんが可哀想だなあ

No.2 21/05/20 05:50
匿名さん2 

>旦那さんはとても優しく几帳面で家事もできるし真面目で女関係もまったく不安はなく、ほとんど悪いところがありません。

それなら気持ちが離れるはずはありません。

>好きより安定と安心があり、結婚しました。

全く悪いことではありません。

>結婚したい!と思っていた時期になかなかプロポーズされず、半分諦めて結婚に興味が薄れた頃にプロポーズしてもらったのですが、

お互いのタイミングが合わなかったんですね。

>結婚に興味がなかったのに流された自分が悪いのです。

これだけの理由で旦那さんに気持ちがなくなるはずはありません。

>これからどうするべきなんでしょうか。

まずは、あなたの気持ちが離れた原因はなんなのかをきちんと理解することですね。
それがハッキリしてからどうするか考えるべきです。
もしも、安心感があるし安定してるから、という理由だけで全く愛がないのに結婚をした、ということで精神的に辛くなってるなら離婚するべきです。

愛のない相手とはいれませんし、相手にも失礼です。

No.3 21/05/20 06:04
匿名さん3 

見ためがタイプじゃなかったんじゃないかな?
私も同棲でいい人なのに触られたくないとこまでいった人いたけど、一緒に暮らしたらタイプじゃない人が生理的に無理になることがわかったから逃げたわ。
少しでもタイプな容姿の夫とは長くいてもくっつけます。

No.4 21/05/20 06:05
匿名さん4 

私ならそんないい旦那さんなら愛はなくても情で離れられないけどな
旦那さんが浮気しても全然平気って感じですか?

子供もいないなら慰謝料払ってあげてある別れたらいいんじゃない?
いつまでも別居できるわけじゃないし向こうにも人生があるからね

No.5 21/05/20 07:11
匿名さん5 

文面に旦那さんに対する愛情がまったく感じられません。
新婚のうちにそんなんじゃ何年ももたない。
早いうちに別れた方がお互いの為だと思う。

No.6 21/05/20 13:23
匿名さん6 

どれくらい交際されていたのでしょうか?

主さんが結婚したい!と思っていたタイミングが彼への気持ちのピークで、ご主人からプロポーズされて結婚したものの、気持ちのピークは過ぎてしまっていたからそれが冷めに変わってしまったのかな。

気持ちの変化はしょうがないし、これから先も二人でやっていくなら自分がその変化を「冷め」と感じるか「家族愛に変わった」と感じるかだと思います。

結婚相手に安心感を求めるのは大事だけれど、主さんには安心感よりも「好き」が大事だったのかなと思いました。

私は、気持ちがもうだめになってしまったのなら、お互いの為に別れる選択肢もありだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧