注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

悩んでいることがあります。 現在、てんかんで車に乗ることができません。 病気…

回答5 + お礼3 HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
21/05/21 14:52(更新日時)

悩んでいることがあります。
現在、てんかんで車に乗ることができません。
病気が治ったと思ったらコロナが始まったと同じ時期にまた再発しました。前の時より発作が酷く、前は週に1回1〜2分だったらしいですが、いまは週に3、4回発作があるみたいです。
免許の更新時期になってきたんですが、更新しようか、それもと免許を返そうか迷っています。親に相談するといつか乗れるかもしれないんだから更新しなさいと言われます。確かに住んでいる場所は田舎なので車がないと買い物や病院に行くことも困ります。コンビニに行くにも歩いて30分はかかります。
てんかんになっても車に乗れるようになった人いるでしょうか?
20代後半で免許を持っていないのはおかしいことでしょうか?

No.3295484 21/05/20 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/21 00:03
匿名さん1 

免許持ってない人なんていっぱいいるよ!
全然おかしくないです。
てんかんで車に乗れるようになって人がいるかは、俺はちょっと分かりませんが…

てんかんのある人が運転免許を取得するためには、「運転に支障するおそれのある発作が2年間ないこと」 が条件です。

だそうです!
ちょっとネットで調べただけですが、条件クリアできたら運転できるみたいですね。
詳しいことは調べれば色々出てきそうですよ。

田舎暮らしは車ないと厳しいですからね。
運転できるといいですね…!

No.2 21/05/21 00:04
匿名さん2 

病院で相談するのが良いでしょうね。半年発作出なければ乗っていいと判断されると聞いた事があります。

No.3 21/05/21 00:14
お礼

>> 1 免許持ってない人なんていっぱいいるよ! 全然おかしくないです。 てんかんで車に乗れるようになって人がいるかは、俺はちょっと分かりませんが… ありがとうございます!
もう少しで2年で車が乗れるって思った時に再発したので…。いまは同じ薬を飲んでも効果がないのか発作が起きてしまい、合う薬を探し中です。
免許がないと将来的に困るとずっと親や職場の人たちに言われているので今回相談してみました。

No.4 21/05/21 04:48
通りすがりさん4 

まだ若いので、しばらく乗らなくても更新だけしておけば良いと思いますよ。

もしブランクが長くなった時は、教習所のペーパードライバー講習で、少し感覚を取り戻してから再開したらいいと思います。

No.5 21/05/21 12:29
お礼

>> 4 ありがとうございます。
免許取ってすぐてんかんになってしまったので運転はできるかもしれませんが、駐車など技術が必要なことが全くできないので免許取消しにしようか迷ってました。

No.6 21/05/21 12:41
主婦さん6 

旦那が、てんかんで車の運転中に事故を起こし亡くなりました
てんかんの人は運転しないほうがいいです
主さんを心配してるんです

No.7 21/05/21 12:46
お礼

>> 6 自分自身はてんかんなので運転は無理だと思っているので、免許はいらないと思ってます。
周りの人たちに相談すると、まだ若いんだから更新しなさい。と言われます。

No.8 21/05/21 14:52
主婦さん6 

身分証明書の為に更新するだけにしといたほうがいいよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧