注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

自動車学校についてです。 大学1年の女です。 私の今通っている自動車学校は、…

回答3 + お礼1 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
21/05/21 07:45(更新日時)

自動車学校についてです。
大学1年の女です。
私の今通っている自動車学校は、教官は担当制で一定となります。
私は最初担当と顔合わせした際、互いの電話番号は原簿に書かれていましたが、先生からLINEも聞かれました。
嫌がる生徒さんも多いのでどちらでも大丈夫です、と言われたのですが、LINEの方が楽だと思いLINEにしました。
教官と連絡先を交換するのって、禁止じゃないんですかね?

タグ

No.3295563 21/05/21 02:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/21 04:03
匿名さん1 

普通は禁止!連絡は学校を通せば済む。

No.2 21/05/21 04:42
お礼

>> 1 回答ありがとうございます!
普通、そうですよね、、、?
ちょっと変わった先生で、教え方もわかりにくくて怖いです...。

No.3 21/05/21 07:33
匿名さん3 

ダメなんじゃないかと思います。

自校の決まりでもあるんじゃないかなぁ・・・
先生だから、何してもいいって訳ではありません。

疑問を感じてる場合は、窓口で相談してみたほうがいいと思います。

No.4 21/05/21 07:45
匿名さん4 

教習時間が空いたら連絡する為の手段ですよね?
うちの子もやり取りしてましたよ。
のんびり免許取るなら普通に予約すればいいけど、生徒がたくさんいると中々順番回ってこないからキャンセルでたらラインで連絡きて急遽学校に行ってましたよ。

教習以外のラインが来るようになったら学校に文句言えばいいし、ブロックすればいいのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧