注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

質問です。 転職先の企業担当者のお名前の読み仮名がわからなかった為、メール…

回答3 + お礼3 HIT数 367 あ+ あ-

匿名さん
21/05/21 11:50(更新日時)

質問です。

転職先の企業担当者のお名前の読み仮名がわからなかった為、メールでの会話内で「失礼ですが教えていただきたいです。」との質問を行いました。
そちらにふれられず、返信が来ました。
一通目は別件内容と一緒の記載だったので、読み漏れかな?と思い、次のメールで再度失礼ですが、、という内容を入れ、再度質問を行ったのですが、返答がありません。

これは何故でしょうか?

ちなみに企業からは内定をいただいている会社です。
メールで聞かれるのに気を悪くされたのか、面倒で返ってこないのか、
そもそも担当者本人がメールを返信しているのか定かでは無いので、わからない状態です。

入社日前にお名前の確認はしていこうと思い質問をした次第なのですが、質問に返答が無いと入社大丈夫かな、、とも感じてきました。
(業務で質問したことを教えてくれない可能性がある、、?)

神経質かもしれませんが、宜しくお願い致します。

No.3295689 21/05/21 11:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/21 11:18
経験者さん1 ( 40代 ♂ )

自分で調べろってことかと・・・。

No.2 21/05/21 11:22
匿名さん2 

可能性としては

・敬語にうるさい(『恐れ入りますがお名前の読み方をお教え願えますか。』とかじゃないとヤダみたいな)
・コピペして検索くらいせえよと思ってる
・てか採用担当ごとき、しまもメールでのやりとりに必要?とか思ってる

系の無視



・メインの内容にのみ注意がいってしまって忘れている

かな?

No.3 21/05/21 11:24
お礼

>> 1 自分で調べろってことかと・・・。 わかりやすい名前であればさすがにわかるのですが、
自身で調べて、名前の読み方が3種類くらいあり、どの読み仮名か正しいのかわからなかった為お聞きしました、、。
会社のHPも役職者などで記載があるか確認をしたのですがありませんでした。

不安です(◞‸◟)

No.4 21/05/21 11:30
お礼

>> 2 可能性としては ・敬語にうるさい(『恐れ入りますがお名前の読み方をお教え願えますか。』とかじゃないとヤダみたいな) ・コピペして検索… なるほど、、、
二通目はお名前の件のみで質問をしたので、確認はされてるとは思います。
無視ですかね、、
先行きが不安になってきました。
入社前印象が非常識と思われるのもしんどいです。

No.5 21/05/21 11:35
匿名さん2 

もしかしたらですが、人事の重要な内容のみに返信してるのかも。
ソートしてるかはわからないけれど。
今後の勉強としては、予め検索し、いくつかあって絞り切れなくても、電話などで名指しする際に「(役職など言って)○○様…あるいは●●様でしょうか、すみません読み方がわからず、(必要ならどういう漢字を書くとかも言っていい)その方お願いできますか」といえば取り次ぎしてくれる方はわかってくれます。
難読名字や読み方が複数ある名字の人はそれで慣れっこですし失礼にならないですよ。

No.6 21/05/21 11:50
お礼

>> 5 確かにこちらから、「〇〇の読み仮名でお間違いないでしょうか。」という聞き方をすればスムーズでした。
検索したということもわかりますしね、、。
勉強になりました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧