注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

気がつけばアラフィフ。老けた…法令線や顔のたるみが出てきて若い時には無かった背中…

回答8 + お礼5 HIT数 507 あ+ あ-

匿名さん
21/05/21 22:19(更新日時)

気がつけばアラフィフ。老けた…法令線や顔のたるみが出てきて若い時には無かった背中のお肉もプヨプヨしてきました。
昨年の自粛期間に5キロ太りそのまま推移しています。健康診断で血液検査したら中性脂肪高めコレステロールも高めで高血圧も100〜160あってビックリ。
ショック受けてたら医者から「閉経に向けて血圧高くなりますし若い頃のようにはいかないですよ」と…クスッと笑われてしまいました。
そういえば父も母もアラフィフくらいから色々なお薬飲み始めたような気がします。
あー、いよいよ真剣に体のこと考えなきゃですね。今の今まで健康診断引っかかったこも無かったのでビックリしたーって話でした(^◇^;)同年代の方、お話しませんか?

No.3295759 21/05/21 13:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/21 13:21
匿名さん1 

同じくアラフィフです。
今年の健康診断の結果きました。
中性脂肪、ずっとギリギリの高めでしたけど、
今回なんと60台まで下がりました。
やったのは、シボヘールというサプリを飲んだので、これしか思い当たりません。
体重も昨年一昨年とほぼ変わらないのに、まさか中性脂肪が、約3分の2も減るとは、思ってもみなかったです。
いつも健康診断前は、多少ダイエットは頑張ってはいるのですけど、いつもギリギリかわすのがやっとです。

No.2 21/05/21 14:03
匿名さん2 

私もアラフィフです。
見た目の変化は勿論のこと、体力なくなってきた。💦
食事を気をつけたり、運動したりしていますがほかに何を気をつけたらよいのか
わかりません。
これからは美容より健康ですね。

No.3 21/05/21 14:08
お礼

>> 1 同じくアラフィフです。 今年の健康診断の結果きました。 中性脂肪、ずっとギリギリの高めでしたけど、 今回なんと60台まで下がりました。… ありがとうございます!私は中性脂肪が気になる人のためのリンゴ酢を飲んだりコレステロールを低下させる作用のある青汁飲んだりしています。
前回の検診から2ヶ月後にもう一度血液検査しましたが結果は変わらず…気持ち減ったかなー?くらいです。
シボヘールですね。飲み始めてどれくらいの期間経ちましたか?すごい効果ですね!!ちょっと検索してみます!

No.4 21/05/21 14:21
お礼

>> 2 私もアラフィフです。 見た目の変化は勿論のこと、体力なくなってきた。💦 食事を気をつけたり、運動したりしていますがほかに何を気をつけたら… そうですよねー、体力なくなりました。少し前までは朝ゆっくり寝ることが出来たのに今は6時には目覚めてしまいます。もう一度寝ようとしても眠れず。睡眠にも体力がいるんですね。
血液検査の結果が出るまでは顔のたるみ取りたくて美容外科のHPチェックしてリフトアップしようかどうしようか?なんて悩んでたんですが、血液検査の結果見てからは美容ではなく健康だなと感じました。思った以上に老けてしまってショックです。

No.5 21/05/21 14:26
匿名さん1 

>3
一袋飲むか飲まないか位でした。
健康診断の前に何とかしなくちゃーって、慌ててて。
初回安く買えたので、試しに買ってみて、痩せたらいいなって思ってました。
結果は、あまり痩せないですけど、
中性脂肪が激減したのは嬉しいです。
これ以外だとバナナをお腹が空いたら、食べてました。
空腹我慢できない時は、バナナ。
バナナに中性脂肪を減らす効果があるのか分からないですけど。
私もお酢も青汁も色々やりました。
健康的にはなりますけど、
驚くほどの効果は微妙ですよね?

No.6 21/05/21 14:59
匿名さん1 

それと、お茶を変えてます。
伊藤園のおーいお茶の濃いお茶です。
パッケージにカテキンが2倍で、体脂肪を減らすって、書いてあります。
もう、このお茶を飲み出してから、他のお茶が不味く感じてしまって。
喉が渇いた時も食事の時もこのお茶です。
痩せないけど、ひょっとしたら、これも関係してるのかもしれません。

No.7 21/05/21 15:56
お礼

>> 5 >3 一袋飲むか飲まないか位でした。 健康診断の前に何とかしなくちゃーって、慌ててて。 初回安く買えたので、試しに買ってみて、痩… 初回安く買えて自分に合ってたならラッキーですね!
なるほど!空腹時にバナナはアリですね。幸い血糖値は正常なので果物食べてもオッケーなので早速買ってみようかと。ただバナナあまり好きじゃない(笑)
あまり好きじゃない分、逆に我慢できて良いかもしれませんね。
お茶は私も濃いお茶の体脂肪減らすやつ飲んでます!意外と安く買えますよね。
お医者さんからコレステロール値を下げる薬飲んだ方が良いですと言われてしまいました。3ヶ月後の検査までに何とかして痩せて数値減らしたいです。

No.8 21/05/21 19:58
匿名さん1 

>5
私も悪玉コレステロールが、基準値ギリギリのところにいます。
今年から、またお酒を飲むようになったので、ちょっとヤバいです。
それも週末だけちょっと息抜きに、好きな物を食べるので、それが原因でしょうか?
コレステロールの多い食品を減らして、海藻、野菜、玄米、油の質がコレステロールを下げるみたいです。
毎日、もずく酢食べてます。
油は、なるべくオリーブオイルを使うようにしてます。
キノコもよく買います。
野菜もよく食べても、
それでもギリギリのところですよ。
普段の食事は、若い子が好むような食べ物食べてないですけど、何がいけないのかよく分からないです。
週末のケーキ、ピザ、お酒、多分コレがいけないのかも。
でも、これくらいの楽しみないと、
今度はストレスで死んじゃいそう。ねぇ?

コレステロール下げる薬って、飲んで下げれるなら、サプリメント買うより安いのではないですか?
私も主治医に相談しようかな?
ギリギリのところだと貰えないかな?
数値どのくらい高いですか?





No.9 21/05/21 20:14
匿名さん9 ( ♂ )

その血圧はやばいですよ。
いつ死んでもおかしくない!!!

血圧は要注意です。まったなしで命を
持って行きます。
癌はまださよなら言う時間はありますが
血圧は早く病院へ!

私も糖尿・高血圧で定期的に検査して
いますが、1年前からダイエット始めて
16㎏痩せて全ての数値が正常の範囲に
なりました。
後3kg痩せる予定です。

1日の総摂取カロリーを超えない食べ方で
痩せました。

No.10 21/05/21 20:23
お礼

>> 8 >5 私も悪玉コレステロールが、基準値ギリギリのところにいます。 今年から、またお酒を飲むようになったので、ちょっとヤバいです。 … 再度ありがとうございます!悪玉コレステロール値は170でした。薬飲んだら大抵の人はグッと下がるそうです。
今、降圧剤+利尿剤も飲んでるのでコレステロールのお薬も飲むとなるとまたまた薬増えてしまうので少しでも減らしたいなとか考えてたんですが、お医者さんの言う通りに薬に頼る年齢に来てるのかもしれません( ; ; )うちの場合は父親がコレステロール値高くて母親が高血圧なので遺伝もあると思います。年齢+遺伝のものとなると、いくら食事で頑張っても下がりにくいと言われました。3ヶ月後にもう一度血液検査してダメなら薬に頼ることになりそうです。こんなに早く薬生活になるとは思わず自分でもビックリですが仕方ないですね。
週末のご褒美分かりますよ〜!
私もたまに濃い食事が欲しくなります。一時期毎晩のようにアルコール飲んでたので太りました。今はなるべくノンアルコールにしてますが、たまに酎ハイ飲んじゃいます。おつまみに枝豆、ポテト、焼き鳥など惣菜買ってきて食べたりすると幸せ感じます(笑)それがストレス発散になってるしやめられないですね!(笑)

No.11 21/05/21 20:32
お礼

>> 9 その血圧はやばいですよ。 いつ死んでもおかしくない!!! 血圧は要注意です。まったなしで命を 持って行きます。 癌はまださよなら… ありがとうございます!
高血圧に関しては既に降圧剤を処方されております。今は90〜130くらいで落ち着いてます。一年で16キロ痩せたんですか!?それは素晴らしいですね。
私は三日坊主で全然ダメです。1〜2キロ痩せたかと思ったらまた元に戻り、を繰り返してて一向に痩せません。運動量が少ないのも原因だと思いウォーキングしたら疲れ果てて帰宅後動けず(笑)なかなか続けるというのは難しいですね。

No.12 21/05/21 20:51
匿名さん1 

>10
そうそう、うんうん、分かるわ、頷きながら読みました。
枝豆、今茹でたところです。
うちも焼き鳥大好きです。
今夜は、手羽先を煮ましたけど。
ポテトも、チンするハッシュドポテトをよく買うんですよ。
ノンアル、凄く美味しいですけど、
やっぱりアルコール無しだと物足りたい気がします。
酔いたい!!
体質の遺伝は、絶対大きいですよ!
うちは、ぽっちゃりの長生きの家系で、血圧低め、コレステロール低めの両親、両親の兄弟、祖父母、←老衰してます。
なので、血圧は100くらいのところしかいかないんです。
みんなぽっちゃりなのに糖尿もいないんです。
主さんの家系の体質なら薬でコントロールした方がいいと思います。
食事で頑張っても落ちないですもんね。
本当、頑張り過ぎると、ストレスでやられちゃいます。
ストレスが1番良くないですから。
痩せないのもストレスありますよ。
私、スルスル痩せる時があるのですけど、
その時は、ストレスない時です。

No.13 21/05/21 22:19
匿名さん9 ( ♂ )

>今は90〜130くらいで落ち着いてます。

これもかなり危険水域!

私は70~105平均です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧