注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

中途採用の20才そこそこの女性について。 学歴について話すので不快に感じたら申…

回答3 + お礼0 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
21/05/21 15:42(更新日時)

中途採用の20才そこそこの女性について。
学歴について話すので不快に感じたら申し訳ありません。



その子に対し仕事が出来ない以前に、素行や一般常識的な教養が足りないように感じていたところ、ふとした会話から最終学歴が通信制高校卒であると知りました。
私自身人の学歴を気にしたことはないのですが、そういった学歴を持つ人に初めて遭遇したので「もしかして通信だからこんな感じに育ってしまったの?」と思ってしまいました…。

教養という面で言うと、例えば読めない漢字が多くあります。分からなくても部首で検索したり色々方法はあると思いますが、そういったことすら難しいのです。
また大人しい見た目ですがヤンチャな気質でとにかくルールを守りません。社内の手順ルール、就業規則を守らず遅刻や定時10分前に「お疲れ様でーす」と言って帰るなど。
他にも具体的に書ききれないほどエピソードがあるので控えます。

結局は人によると分かっていますが、どうしても学歴に結びつけてしまう自分がいます。
中には素晴らしい人も居るのでしょうが、こういった非常識な人が他と比べ多いといった傾向なのではと偏見を持ちそうです。

皆さんの周りで最終学歴が通信制高校卒業の人はどんなタイプが多かったですか?
今後の参考に聞いてみたいと思い質問しました。

No.3295797 21/05/21 14:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-05-21 15:42
匿名さん3 ( )

削除投票

基本的な学力が乏しい、読めない漢字が多いのは通信制高校だからでしょうね。
誰しも何かしら事情を抱えた上で通信制を選択されていると思いますが、全日制の学校と比べたらどうしても学力に差は出ると思います。

就業規則を守らない、遅刻は多い…は通信制で恐らく教師が事細かく面接指導などしたわけでは無い、またご本人も社会人としての経験が薄い、だから時間ギリギリじゃないて出勤時間前には職場に入ろうね、というのがちょっとまだピンと来てない感じがします。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/21 15:07
経験者さん1 ( 40代 ♂ )

その方は、自頭が悪く会社を理解されていないだけだと思いました。

学歴の偏見のほうは、私は多くの障がい者を診てきましたが実は高学歴な方が多く、理屈で考えすぎて病んで周りからは非常識だと指摘されています。たしかに学歴が低いと周りの友達関係でモラルの低下等がありそうではありますけどね。

低学歴でも逆に自分を厳しく律している方も知人にはいます、ただそういう性格なのではないでしょうか。

No.2 21/05/21 15:08
匿名さん2 

元彼女が通信制高校卒でしたが、教養がないとか素行不良は一切感じませんでしたね。
むしろ彼女の方が色んな知識を持っていることが多くて、圧倒されることもあったかな。

学歴よりも、そこに至るまでの過程が重要なのでは?
ただ不真面目で通信制や定時を選択したのなら、やはり学力や素行に問題があるケースが割合的には多いんじゃないかと思うし
不登校や病気などで通信制や定時を選択しても、趣味や育ち方、本人の性格によっては、教養はある人もいるでしょう。
更に素行に関してはどんなに学歴が良かろうが、悪い人も沢山いるので学力と関連性はないと思います。

No.3 21/05/21 15:42
匿名さん3 

基本的な学力が乏しい、読めない漢字が多いのは通信制高校だからでしょうね。
誰しも何かしら事情を抱えた上で通信制を選択されていると思いますが、全日制の学校と比べたらどうしても学力に差は出ると思います。

就業規則を守らない、遅刻は多い…は通信制で恐らく教師が事細かく面接指導などしたわけでは無い、またご本人も社会人としての経験が薄い、だから時間ギリギリじゃないて出勤時間前には職場に入ろうね、というのがちょっとまだピンと来てない感じがします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧