注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

11歳の娘との仲が最悪です。 何とか仲直りできませんでしょうか。 育児ノイロ…

回答10 + お礼0 HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
21/05/21 21:33(更新日時)

11歳の娘との仲が最悪です。
何とか仲直りできませんでしょうか。
育児ノイローゼもあり、娘に暴言を吐いてしまったり、扱いやすい妹ばかり可愛がってしまい反省しています。
娘はもう私の言うことは絶対に聞かないし、顔も見たく無いみたい。
盗み、嘘ばかりつくようになってしまいました。
これからなんとか修復したいと、怒ることは一切やめております。
批判されても仕方ないですが、なんとか為になるアドバイスをお願いいたします。

No.3295837 21/05/21 15:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/21 15:59
匿名さん1 

どうしてそこまでになったのですか?
女の子はなんだかんだ言ってもお母さんなのでは?
うちも娘反抗期それなりにありましたが、話したり出かけたりしてましたね。
息子がその年齢で口悪いですが、やはり会話はありますね

No.2 21/05/21 16:02
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

盗みや嘘は妹ばかりかわいがるお母さんの気を引きたいんだと思います
怒らないようにしても間違ったことをしたら叱ることはしてあげてください
悪いことと分かって盗みや嘘を繰り返しているのにお母さんが起こらなかったら娘さんはだれを信用すればいいんですか?
自分の悪事を見て見ぬふりする母親なんて信用できないし不安です

それと妹が聞き分けがいいのはそんなお姉ちゃんとお母さんを見ているからですよ

育児ノイローゼはつらいことと存じますが子供の前では何とか自分を保ってください
何とか一人の時間を捻出して寛いだり、周りに相談したりして乗りきってください
娘さんを一切怒らないなんて、他人みたいに壁を作るのだけはやめてあげてください

No.3 21/05/21 16:08
通りすがりさん3 

色々大変だとは思いますが、11歳なら、私は殆ど大人と変わらないと思っています。女の子なら特に。

言い訳とか、逃げとか、理不尽とか、妹が可愛いとか、親のそういうのを見抜かれてしまいます。

上のお子さんに謝ったことは、ありますか?

No.4 21/05/21 16:12
匿名さん4 

弱音の吐き方が重要なのかなという印象は感じます。

そんな疲れるような事を言い出されたら、お母さんだって困ってしまうじゃない?と返信する感じがいいのではないでしょうか?

No.5 21/05/21 16:14
匿名さん5 

根気強く向き合うしかないと思います。

話すこと、対話や説教へのチャレンジをやめてしまったらお終いだと思います。

厳しく叱ることと、愛情を伝えることの両立は難しいと思いますが、やるしかないと思います。

中には、親に泣きながら説教されて目が覚める人なんてのもいますし。

ただ、間違っても体罰とか、ごはん抜きとか、家からしめ出すとかは、ダメです。
「言うこと聞かないならお前なんか要らない」
そういうメッセージに受け取られるので。

No.6 21/05/21 16:20
通りすがりさん6 

いちど、素直に謝ってみては?

ここに書いてあることを、そのまま伝えてみたら良いと思います。

No.7 21/05/21 16:20
学生さん7 ( 10代 ♀ )

私はあなたの子供の立場なのですが、言わせていただきます。
私の母は暴言はくし、ストレスを私に当てます。大嫌いでした。
でも、ふとした時、私のことを育ててくれているのは結局母で、なので母がストレスにならないようにしています。あなたの娘さんも良心はあります。きっとどこかで
ありがとう、と思っていると思います。

No.8 21/05/21 16:20
学生さん ( 10代 ♀ )

私はあなたの子供の立場なのですが、言わせていただきます。
私の母は暴言はくし、ストレスを私に当てます。大嫌いでした。
でも、ふとした時、私のことを育ててくれているのは結局母で、なので母がストレスにならないようにしています。あなたの娘さんも良心はあります。きっとどこかで
ありがとう、と思っていると思います。

No.9 21/05/21 16:25
匿名さん9 

どうも育てにくい長女さん。
発達障害の可能性は少しもないですか?

視点を変えて長女さんと向き合う事も
大切かも知れません。

No.10 21/05/21 21:33
匿名さん10 

主さんの長女の立場でした。
娘さんはまだ悪いことを繰り返すのであれば「自分に向き合って欲しい」という気持ちが少なからずあるのだと思います。
私の場合は「向き合うと傷つくなら関わらないようにしよう」というタイプでしたので、母と会話しないために大人しく生きてました。

何か解決策があるとすれば、それはもう誠心誠意謝って、1人の人間として尊重し続けるしかないと思います。娘さんにしていること、赤の他人の子供にも同じように出来るのか考えてみてください。
やってしまったことは覆せないし娘さんも謝られてすぐに和解して良い子にはなれないと思います。そんなすぐ信用出来ないのが実際のところです。
ですがこれは親と和解できなかった子供の立場からの意見ですが、本当に辛く、悲しいですが、どんな親でも子供からすると好きです。本当は好きだし、和解できなければ自分のことを好きでいて欲しかったと一生引きずります。兄弟を見て「自分もこんな風に大事にされてみたかった」と羨ましくなります。だからお子さんが何歳でも説明してあげてください。今は優しく出来ないなら教えてください。子供側が耐えて我慢していつか母が優しくなる日が来るなら、子供はその日のためにちゃんと頑張れます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧