注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

正直相談するのに抵抗があるのですが、聞いて頂けると幸いです。 現在19歳の…

回答5 + お礼1 HIT数 420 あ+ あ-

匿名さん
21/05/22 14:07(更新日時)

正直相談するのに抵抗があるのですが、聞いて頂けると幸いです。

現在19歳の女です。下に18歳の弟、12歳の妹がいます。今回は弟の話をさせてください。
弟は重度障害があります。私自身、弟が大好きです。2年前くらいから私の言ったことに対してニッコリ微笑んだりあー、うー、という言葉ですが、何かを返答してくれるようになりました。それがとても嬉しいです。

小学生の時は兄弟何人いる?とか友達と頻繁に話題に出ていて、1度弟をバカにされた経験がありそれから兄弟の話をするのが怖いです。今でも周りの何気ない会話に、(あいつマジ頭おかしいよね?障害者だろ(笑))など言っている人がいると、この人には絶対に言えないとか色々もんもんとします。
弟とは年子なので、高校どこ?何部入ってるの?とか高校時代も何気に聞かれました。

それから私は普通に遊ぶ仲の良い友達でも、兄弟は妹だけ。と答えるようになり、弟のことを恥ずかしいとかそういう風に実際自分は思ってるんじゃないかと考え始め、それがとても罪悪感があり考えると涙が出てきます。

この人は障害者をバカにする、そういう発言や行動(信号待ちの障害者をニヤニヤして見たり)を見たら、この人はダメだ。
と友達でも深く関われません。
実際そういう相手の行動により、線引きをしてしまって深く関われる友達は1人しかいません。

この間彼氏が出来ました。
紹介で知り合った方なので、まだ良くその人については分かっていないのですが、兄弟の話題が出た時、この時も弟について隠してしまいました。

なんかもう嫌になります。言えばいい話じゃないか、と思われるかもですが、また弟をバカにされたり、それについて詳しく聞かれるなどそういう行為がとても嫌なのです。

私は後ろめたいとか実際は思ってるんでしょうか?もう良くわからないです。
ただ隠す、兄弟から外して2人兄弟。と述べるのが辛いです。




No.3296341 21/05/22 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/22 10:48
匿名さん1 

人が障害者を馬鹿する理由は、実は障害を怖がっているから。

多くの人は、自分は他人よりも優れた人間でありたい、優れた人間にならなければならない。そうしないと幸せになれない、と考えます。

なので、障害という言葉を聞くだけで、自分が障害をもっていないことを確かめたくなります。不安になっており、その概念から逃げようとします。

人によっては、障害者を馬鹿にしたり見下すことで、それを行います。
多くの場合自分ではその理由に気づかず無意識的に行います。
ですので、その人自信が自分が不安になっていることに、気づければ馬鹿にする行動は不要になります。

つまり馬鹿にしてくる人も、ある意味かわいそうな人であることを理解できると、主さんの気持ちが少し楽になるかと思いましたので書きました。

No.2 21/05/22 10:50
匿名さん2 

私の弟も重度ではないですけど発達障害者です。

私も人に兄弟の事聞かれた時は苦労しました。
弟が障害者って言ったり知られるのって恥ずかしいですよね。

私は弟はいるとは言ってたけど、色々誤魔化して言ってました。
今も友達に弟が障害者とは伝えてないです。

障害者だと伝える必要はないけど弟がいることはちゃんと伝えた方がいいですよ。
職場の人とかならいいけど、親しい友達や恋人に弟がいることを知られたら気まづくなるだけです。

弟の事を隠すんじゃなくて、弟が障害者って事を言わないで話をしたらいいと思いますよ。

学生のうちは学校の事を聞かれるけど、社会人になれば何のお仕事してるの?くらいしか聞かれないから「離れて暮らしてるから分からない、〇〇だったかな?」とか誤魔化せばいいです。
居ないって言うよりは気が楽ですよ。

No.3 21/05/22 10:54
匿名さん3 

私も同じですよ。

母が年度初めにPTA役員を決める際に必ず弟の障害を話し役員は外してもらうんですが、何人かの父兄から反感かうみたいで同級生(子供)に話すから学校で意地悪されました。
弟のこと「お前ね弟馬鹿なんだろう」ってバカにされるんです。
お前のが馬鹿だよって!腹が立ちましたよ。
笑えますよね。。他人だから関わらずに生きたら良いだけだし無視ですけど。。

私も兄弟のことは自分からは言わなかったし、障害のことは絶対に言わないです。

でも彼氏は結婚を意識する人ならば、なるべく早く話す方が良いよ。


私は優しい人だったし何にも差別的なこともなく、こだわらない人だったのですんなりと受け入れてくれました。
信用してたので話すことも、不安はなかったんです。
嫌がる人と結婚しても幸せにならないから、その辺はしっかり見定めました。
優しい人だから幸せです。

自分の基準をしっかり持つことですよ。
相手に振り回されたら駄目ですからね。

あなたさまはとても優しくそして強い子だと思います。
辛いことも多かったと思うけど、腐らずにそして人の嫌な言葉にくじけないで下さいね。
我慢してきた分、必ず幸せになれます!

No.4 21/05/22 11:01
通りすがりさん4 

あなたは他人に大好きな弟を侮辱されるのを恐れ自衛のため隠しています。

隠す事で弟や家族に対する罪悪感で苦しんでいます。

自分が傷つかない為に弟や家族を蔑ろにしているとの罪悪感かと思われます。

また話す相手に対しても信用していないんじゃないか、嘘をついているのは悪いことではないか、私も他の人と同じなのではないか。

嘘が悪いと教えられるのは、それが周りにとって悪影響があるというのが根本的にあります。

貴方のその嘘で傷つく人が自分だけなら、許してもいいのではないでしょうか。

No.5 21/05/22 12:11
お礼

>> 1 人が障害者を馬鹿する理由は、実は障害を怖がっているから。 多くの人は、自分は他人よりも優れた人間でありたい、優れた人間にならなければな… レスありがとうございます。
馬鹿にする人達は今普通に立って話して、ものを見ていても、この瞬間事故や病気に襲われ障害者になるか分からない。なのに何故今、五体満足だからと障害を馬鹿にするのかな。とずっと悩んでいました。自分がなるはずがない、と身内にそういう人がいないから実感がないんだと考えていました。

今回このレスを読み、馬鹿にする人達は自分自信が他人より優位であることを無意識のうちに確認している、これに気づかないある意味可哀想な人たち。という解釈をさせて頂きました。成程と思いました。
私が上記を納得し、理解をしても馬鹿にする人達の割合は多い訳ですが、少し周りを見る目が変わったような気がします。

ありがとうございました。

No.6 21/05/22 14:07
匿名さん6 

日本って障害者に対しては後進国だと思う。
私は堂々としてますよ、何も恥ずかしくないし馬鹿にする人がいたら無視してるか、シラけた態度とる。

そういう人って差別意識が強くて、人権とか考えて行動できない視野が狭い、頭の残念な人なんだと思うようになる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧