注目の話題
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

聞いてくれたらありがとう。

回答9 + お礼9 HIT数 1445 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/04/08 01:38(更新日時)

私は幼い頃、1万人に1人の確率の病気にかかっていたらしく、ある機能障害があります。なんで自分が…そればっかり考えてしまいます。病院に行っても原因不明と言われ続けていました。見た目だけではわからないので、普通に生活していても気付かれませんが、正直しんどい時が多いです。そのせいで、やりたいことも半分は諦めてきました。過去も許せないし将来のこと考えるけど不安で仕方ありません。友達との距離も感じます。迷惑をかけた時は情けなくて、惨めになります。勉強も追いつくのが大変です。時々ストレスでおかしくなりそうで自分が自分で生まれたことを恨んで。両親さえ恨んでしまいます。でも、仕方ないんですね。いくら泣いても私は私で、これは一生私が背負わなければならない壁です。死にたいって思うことあるけど、自分ではどうする事もできないし、それでもやっぱり生きたいって思います。だから、死にたい人はなんで自分で可能性を失くすのですか?こんなこと言うと甘えてるって言われる気がして言えませんでした。でも、どうしても誰かに聞いてほしかったんです。

タグ

No.329637 07/04/06 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/06 00:49
くたくたうさぎ ( 20代 ♀ 2Va2w )

はじめまして。
私はね、一人一人苦しみは同じじゃないっておもうんです。
どうして私だけっておもうことや親を恨む気持ちもわかりますが、お母さんやお父さんがそれで変わってあげたいと思って苦しくても替われないんです。

多分普通人は人が苦しんでいたり、死にそうになっていることを目の前で見ないと気がつかないんです。
道端に咲いている花のようにね。苦しんでつまずいてしゃがんだときに初めてみえるんですよ。
死にたいとおもったりしてる方は決して弱かったりするんじゃないんです。苦しいけどたたないとってむりしてるんです。
あなたはその花なんじゃないかな。だから気がついてくれた人に手を差し伸べてあげれる力をもっているんだとおもいます。

えらそうにゆってごめんなさい。
友達が病気でなくなってから気がついたことが沢山あったんです。
死は苦しくて怖いと。
友達は花でした。私に気づかせてくれました。

No.2 07/04/06 00:49
あんさん ( 20代 ♀ krcqc )

きっとここまで整理するのに、もの凄く葛藤の日々を送ったんでしょうね。
とても前向きで強い方だなと読んでて感じました。
輝いた素敵な女性なんでしょうね、あなたの芯の強さ見習いたいです😊

No.3 07/04/06 00:50
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

死にたいって元気なひとが思うのは元気だから、自分がいかに幸せかわからなくって不幸だ辛いって思うからかなぁ?私もわりとマイナーな病気にかかったけれど、その事で進路とかも変わったし、結局病気も自分の人生の中で何か意味があるんだと思うよ。

No.4 07/04/06 04:50
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

自分も日本で5例しかない難病です。17才の時 発病しました。死にはしませんが 完治もしない…! 一生付き合っていかなければ なりません。 若い時はイロイロ悩みましたが 頑張って生きてきました。 今では 理解して受け入れてくれる妻もいます。子供も3人います。 生きてて良かったと思っています。 そして これからも…! 頑張って下さい。

No.5 07/04/06 10:27
お礼

>> 1 はじめまして。 私はね、一人一人苦しみは同じじゃないっておもうんです。 どうして私だけっておもうことや親を恨む気持ちもわかりますが、お母さん… 友人を亡くされたんですね…。まだ大切な人の死を目の当たりにしたことがない私には知ることができません。でも、想像するだけで苦しくて悲しい気持ちになります。私も気付かされること多いです。遅いけれど。でも私は人に手差しのべられるなんてことできる人間じゃないです。自分のことで手一杯なんです。わかろうとしてくれたあなたの優しさに心が温かくなりました。友人さんの御冥福をお祈りいたします。

No.6 07/04/06 10:35
お礼

>> 2 きっとここまで整理するのに、もの凄く葛藤の日々を送ったんでしょうね。 とても前向きで強い方だなと読んでて感じました。 輝いた素敵な女性なんで… 私は輝いていないですよ。強くもないです。強くなりたいと思うばかりで実際は両親にあたる日々です。あなたの言葉で自分を少し好きになれそうです。ありがとう。

No.7 07/04/06 10:45
お礼

>> 3 死にたいって元気なひとが思うのは元気だから、自分がいかに幸せかわからなくって不幸だ辛いって思うからかなぁ?私もわりとマイナーな病気にかかった… そうかもしれないですね。気付くことができればいいのに…と思います。私も不運ではあったけれど、恵まれていないわけじゃありません。やさしい家族がいて、友達もいて、学校に通えて、はっきり言えば私は甘えているだけかもしれません。病気にも意味があると思える日が来るといいです。勇気づけてくださったあなたに感謝します。

No.8 07/04/06 11:01
お礼

>> 4 自分も日本で5例しかない難病です。17才の時 発病しました。死にはしませんが 完治もしない…! 一生付き合っていかなければ なりません。 若… 日本で5例…大変でしたね、簡単にそう言われるのが良い気分にならないことは私も凄くわかっていますが、私もそれしか思い付かないです。同情なんかいらないって思ってるくせに自分が一番かまってほしくて仕方ない奴です、あなたは強い方ですね。家庭を持って愛する人に自分のことわかってもらう努力ができ、子供も諦めずに。私はできるかわかりません。逃げてばかりですから。辛い実体験を私のために励ましの言葉を添えて話して頂きありがとうございました。

No.9 07/04/06 11:07
通行人9 ( ♀ )

昨日、1リットルの涙っていう、特番(?)があったんだけど、見たかな?実話を基にして作られた話で、私はドラマの時から見てたんだけど、そのドラマの主人公は、治療法がまだみつかっていない病気になってしまった。でも、時間が許す限り生きた。精一杯。
苦しくても、辛くても精一杯生きた。

主さんも、精一杯生きてください。
それがあなたの生きる意味じゃないかな?

No.10 07/04/06 11:16
お礼

>> 9 見てましたよ。アヤさんは本当に強いと思います。昨日も見ましたが泣けました。私はアヤさんに比べればたいしたことありません。でも同じ神経科なので治療法がないのは一緒です。だから今の医学では治すことができないと言われた時の悔しさはわかります。励まして頂き感謝します。

No.11 07/04/07 01:20
通行人11 

なぜ健康な人が死にたいと思うのか…と書いてありましたが、死にたいと思う瞬間 人は利己主義になるからです。
家族や友人の事を想う事などなく、自分の苦しみなどから逃れたいが為に自殺するんです。
あなたは 難病を患い闘っているとの事でしたので、私のレスを不快に思うかも知れません。
自殺は理不尽な事だけど本人は気付かない…あなたは命の尊さを知っています。自分の人生を 生き抜いて下さい。

No.12 07/04/07 10:33
お礼

>> 11 難病ほどではありませんが、確率的には低い症状らしいです。幼少時にしか発症しなくて命にかかわるようなものでもないので普通に生活はできます。でも損傷が残るのでそれはこれからも付いてきます。命の尊さなんて、あなたが言うほど私はわかっていないと思います。死んだ方がいいかもと私もよく思ってしまいますし。だから死にたいと言う人の気持ちがわからない訳じゃないです。ただ、人間関係などで死にたい人は自分が頑張ればやり直せることや挑戦できることあると思うんです。それを失くすのは非常にもったいないと思います。私はやりたくても無理なことあるので。
長文になりすみません。励ましの言葉ありがとうございます。

No.13 07/04/07 11:58
みのぽと ( 30代 ♂ jVN1w )

おはよう主さん♪
(^O^)/~~~

僕は難病ではないけど小さい頃に本来消えてなくなってしまうものが何故か大人になっても消えず良性が悪性に変わり胸腺癌と言う癌になってしまいました。
最初は余命三ヶ月と診断されましたが今は治療の甲斐があって一年生きてます。
僕はアホなのか告知された時嫁さんと聞いたのですが二人してマジでー☆先生冗談でしょっ!ってな感じ。😂
あまりびっくりしなかったんですよ。
と言うかなっちゃった以上治すだけだねって気持ちだったかな?😁
でも病室に戻る前にトイレで声殺してプチ泣きはしたなぁ。😁💦
娘(7)の為にも頑張らんとね!
実は二人目も欲しいから一応抗がん剤やる前に精子バンクに保存もしたよ!☝😁
いつまで生きれるか分からんけど痛みはモルヒネがあるし頑張るだけだね!
💪😤💦
主さんとは意味が違うんだけどさお互い未来は自分次第で楽しくもなるしね!
あなたはこれから沢山恋をしてかわいい赤ちゃん生んで♪😊
この世に出してくれたご両親に感謝しようね
💪😃💐
頑張ろうね!
💪😁

No.14 07/04/07 21:46
お礼

>> 13 とても前向きな方ですね。私だったら耐えられそうにないです。励まして頂きありがとうございます。お互い頑張りましょうね。

No.15 07/04/07 23:30
通行人15 ( 10代 ♂ )

皆そんなものだと思います。
ですが、僕はその悩みを甘えとも思いません。
誰にでもいいから吐き出す。聞いてくれる。なだめてくれる。叱ってくれる。泣いてくれる。笑ってくれる。
皆そうしてる。
結構楽になる。と思う。何の病気か知らないけど……。
僕も最近壊れ気味だけど、吐き出したら楽になる。少なくとも、カウンセリングを受けるよりは楽になる。別に治ったわけでもないのに楽になる。
病は気から。気休めが大事。

No.16 07/04/08 00:13
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

あなたの気持ち痛いほどわかります。
私も21才の時に子供を生みました。
子供が2ヶ月の時 頭の中に出血し病名が判明、四万人に一人の難病でした。
諦めかけたこともありました。何度も手術をし 将来もまだみえません。
でも ここに生きてるの‼親は自分の命も けづれます。
私は自分の肝臓を半分とり子供に移植しました。今 彼は小学生になります。
親は子供が大切です。あなたも解ってるハズ。辛いかもしれないけど親は それ以上に悩む子をみることが辛い💦
強く生きて‼

No.17 07/04/08 00:59
お礼

>> 15 皆そんなものだと思います。 ですが、僕はその悩みを甘えとも思いません。 誰にでもいいから吐き出す。聞いてくれる。なだめてくれる。叱ってくれる… 甘えではない・甘えていい。その言葉が聞いて少し楽になりました。教えてくれてありがとう。

No.18 07/04/08 01:38
お礼

>> 16 あなたの気持ち痛いほどわかります。 私も21才の時に子供を生みました。 子供が2ヶ月の時 頭の中に出血し病名が判明、四万人に一人の難病でした… お子さんが無事で何よりです。大変でしたね。簡単に言ってしまうのは心苦しいですが…。お母様の一部がお子さんの体の中で確かに動いている。お子さんはこれから過去を知った時、お母様のことを誰よりも愛すると思います。自分のために命削ってくれたんですから。確かに生きてることが全てなんだと思いました。そして素晴らしい母親だと感じました。私も母や父を大事にします。熱いメッセージありがとうございました。お子さんが元気に成長されることを願っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧