注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

またバイト落ちた…何がダメだったんだろう… フードコートの飲食店で、面接時に今…

回答5 + お礼1 HIT数 451 あ+ あ-

匿名さん
21/05/22 19:20(更新日時)

またバイト落ちた…何がダメだったんだろう…
フードコートの飲食店で、面接時に今は暇な時間が多いって言ってたから、この時間になって電話無かったら不採用だろうな…
最近入った子もいるよ〜とか、入るとしたら今高三で受験で休む子の穴埋めしてもらうと思いますって言われたから行けたと思ったんだけどな…
これで3連続不採用🙃🙃
もうどこいってもダメな気がしてきた

No.3296556 21/05/22 17:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/22 17:11
匿名さん1 

休みが多すぎるとか時間制限が多すぎるのでは?

No.2 21/05/22 17:16
匿名さん2 

採用したい人数が2人で、3人の応募があれば一人落ちます。
気にしないで次に行きましょう!

No.3 21/05/22 17:17
匿名さん3 

仕事ブランクあるとか45歳以上とか
スキル無しとか。

自分の価値知れて良いよ。
自分が思う程、自分の価値は低いって事

No.4 21/05/22 17:18
お礼

>> 1 休みが多すぎるとか時間制限が多すぎるのでは? 平日は17時〜20時までで、夏冬春休みとお盆は出れる、年末年始は単発なら○、土日はどちらか○で祝日も出れます
テスト1週間前はお休みいただきたいです
っていう風に言ったんですがやはり閉店時間まで入れた方が良かったんでしょうか…

No.5 21/05/22 18:56
匿名さん5 

今コロナで、バイト先が減ってて、どこも取り合いだからねえ。

私の友達も、ずっと落ちててやっと最近、お弁当屋に受かったらしい。

No.6 21/05/22 19:20
匿名さん1 

そうですね、17時からならラストまでの人をとりますね。フードコートのディナーは混まないので途中までの人はいらないかな。ほかに応募してたらいちばん落ちますね。ただし容姿がよければいくらひどい条件でも採用されます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧