注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

どうして?

回答9 + お礼2 HIT数 1159 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
06/03/12 15:17(更新日時)

姪が自殺をはかりました。助かったかまだ分からないけどどうして命を粗末にするのでしょう。せっかくもらった命なのに

タグ

No.32966 06/03/11 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/11 23:32
通行人1 ( ♀ )

自殺をするってそぅ簡単に捨てられる命ではなぃと思います。周りの人はその人の辛さや悩みに気づぃてあげられていたのでしょうか??粗末にしたなんて言い方はやめませんか(>_<)??今は無事である事を祈りましょう(^_^)

No.2 06/03/11 23:38
お礼

>> 1 すみません。側にいないので何か悩んでいたか分かりませんでした。自殺した時その親は実家に泊まりに来て居ました。

No.3 06/03/12 00:02
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

一番さんに同感です。よほど悩みがあったのでしょう。他人でもそのくらいは察しがつきます。そして何より助かってくれた事に感謝します。
正直、主さんの文章読んで驚きました。
姪御さんの周りの大人が、主さんのような方達ばかりでないことを願います。

No.4 06/03/12 00:04
匿名希望4 ( ♀ )

本人的には、悩んだ末の結果だったんでしょうね…
優しくしてあげて下さい。
決して責めたり、理由をしつこく聞いたりしないほうが良いと思います。

お大事になさって下さい。

No.5 06/03/12 00:05
通行人1 ( ♀ )

1です。アナタのせいではありませんよ(^_^)近くにいる人が気づいてあげなくてはいけないですね(>_<)ちょっとした変化とか対応に。自殺まで考えていたのだから、いつもと変わらないなんて事ないと思います。きっとなんかしら信号を出していたと思いますょ。

No.6 06/03/12 00:11
お礼

>> 3 一番さんに同感です。よほど悩みがあったのでしょう。他人でもそのくらいは察しがつきます。そして何より助かってくれた事に感謝します。 正直、主さ… すみません。でも親が悩んでたのが分からないのに他人が分かるのでしょうか?姪は二十歳過ぎているのですが、あまり人に自分の事を話すような子でもなく家に居てパソコンばかりいじっているので死にたくなるような悩み事があるとは思いませんでした。

No.7 06/03/12 00:34
通行人1 ( ♀ )

自分の気持ちを打ち明けない人こそ悩みが多いものです。なぜならば、ストレスなどを発散するところがなぃから。親も子供と話そうとする時間を作らなぃといけませんよね(>_<)アナタを責めてる訳ではないですからね(^_^)

No.8 06/03/12 00:36
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私は、心配するより先に責めるような言い方が引っかかったんです。
近くにいないから…というのは分かるし、
主さんに責任の所在を求めるような発言はしていません。

しかし、20歳だろうと未成年だろうと、簡単に本気で悩んでること相談出来るなら、そのような行為に至らないのでは?
そして実際に一人で問題を抱え込んでしまう人がほとんどでは?

だから尚更、何があったのか、どうして一人で思いつめたのか?を知ってあげなくては。
私が言いたかったのは、頭ごなしに責める言葉が先に出る人達しか周りにいない環境は、余りにも姪御さんが可哀相だということです。
そして大変な事になっているのに、スレを立てているのも私には理解出来ませんが…

姪御さんのご回復を願います。

No.9 06/03/12 07:23
匿名希望9 

望んでもらった命じゃなく親が勝手に与えた命なんで捨てるのも自由だし

この世に生まれた時から人は死ぬ為に生きてるんですよ

望んでないのに生んだんだから、死ぬ時位、自由にさせてよ

―と自殺したくてしょうがなかった私は思ってました

No.10 06/03/12 08:21
匿名希望4 ( ♀ )

皆さんへ

今日のその他の… に、
昨日スレした者、で新しくスレあります。

No.11 06/03/12 15:17
お助け人11 ( 10代 ♀ )

私も自殺しかけたことあります。今は一人暮らしできるほどまでに回復できましたが…。周りの人は心配していろいろ言ってきました。「生きたくても生きられない人もいるんだよ」とか。主さん、この言葉は絶対にいわないで下さいね。事実だからこそそれ以上なにもいえなくなってしまうから。死にたいくらいつらい気持ちはきっと本人しか分からないつらさだと思います。でも大切なのは彼女の考え、思いを知ることなのでそれを否定したり無理に強制しようとしたりしないで下さい。時間がいりますけど努力すべき点だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧