注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

色々不満があり、仕事のモチベーションが上がりません。どうしたら良いですか? …

回答2 + お礼0 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
21/05/23 09:11(更新日時)

色々不満があり、仕事のモチベーションが上がりません。どうしたら良いですか?

現在、事務が3人。私はデスクワーク以外にも色々頼まれて妊娠中も車で出掛けたりしていました。
今も、2人は完全にデスクワーク。私だけ、手が空けば自らデスクワーク以外にも仕事を見つけて上司から振ってもらっています。加えて、外に出る仕事も頼まれてやっています。

大変な業務でも、ダラダラデスクに座っているだけじゃ駄目だと思い率先してやっているけど、本部からの評価は無し。そもそも、“手が空いてたら助け合うのが当たり前”なので評価にならない。
だから妊娠中も文句を言わず長時間の運転等していました。
しかし、他2人は「評価にならないからやらない」のに、私は「当たり前」だからやっている。
おかしくないですか?

周りも、割り当てられた仕事をきっちりしてればそれで良いみたいで…どれだけ私が動いてても「助かる、ありがとう」で終わりです。他2人より率先して面倒な事でもやってるのにそこは気に留めていません。
別に、デスクに座っているだけでも給料は貰えます。ならそうすれば良いのでしょうか?
なんだか、アホらしくなってきました。

No.3296667 21/05/22 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/23 00:23
匿名さん1 

私も同じ気持ちです。
私は事務で入りましたが、最近は事務以外にも買い物を頼まれて外に出ます。

銀行 郵便局は事務の仕事と思ってますが、お店(飲食店)の飲み物や野菜等の買い出しも頼まれます💦

もう1人の人は事務では有りませんが、自分の仕事以外の事 自分の仕事もサボってばかり居ますが
何も頼まれず楽してるな?で頭に来る事も有りますよ‼️

何か一生懸命やってる人ばかり使われてるみたいな事有りますよね

No.2 21/05/23 09:11
匿名さん2 

>>1
レス有難うございます。
真面目に向上心を持っても、給料変わらず評価されないなら、「もういいや」と自分もその闇に落ちてしまいそうで怖いです。
頑張るのも疲れてきますよね…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧