注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

高一女子です。私は昨年、友人の隣で人としてありえないことを言ってしまいました。 …

回答1 + お礼0 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
21/05/23 12:36(更新日時)

高一女子です。私は昨年、友人の隣で人としてありえないことを言ってしまいました。

元々私は独り言が多い性格で、その時かなりむしゃくしゃしていて、その友人が隣にいる状態でぶつぶつ独り言を言っていました。それぐらいなら友人も慣れていたのかなんも言いませんでしたか、しかし私が独り言で人としてありえないことを言ってしまい、それからは当たり前ですが距離を置かれました。なので私も距離を置いて、学校は違ったので、電車の車両を別にしたり、時間もたまにずらしたりと謝らずに逃げるような真似をしたんです。

私、本当にクズですよね…

今はすごい後悔しているし反省もしています。

復縁を図ろうと謝罪のLINEをしたらブロックされてました。(多分)

どうしたらいいでしょうか?

No.3297079 21/05/23 12:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/23 12:36
匿名さん1 

学校が違うなら、諦めて新しい友人を作り、独り言を言うのは当たり障りのない内容でもやめた方がいいです。癖ってついつい出てしまうので。

その友人には「最低のことをした」「反省している」と共通の友人から伝えてもらうのがいいんじゃないかと思います。今すぐ伝えてもらうのではなく、いつか何かのついでに耳に入るくらいがベストではないかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧