注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

ハエは死体に群がって食べて?ますが、生きた人にも止まってくることありますよね?ほ…

回答2 + お礼0 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
21/05/24 02:38(更新日時)

ハエは死体に群がって食べて?ますが、生きた人にも止まってくることありますよね?ほっといたら食べられますか?(質問に書こうとしましたが制限がかかったのでここに書きます🙇‍♀️)

タグ

No.3297561 21/05/24 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/24 00:50
匿名さん1 

野菜、果物や生き物にしても、
ぐずぐずに腐って崩れてたりしないと、
蝿としては噛みちぎる歯がないので
食べられないんだと思います。
チューチュー吸うタイプの口ですから。
あと蝿自体が食べる事もあるかもですが、
死体にたかるのは
卵を生みつけたいんだろうと思います。
ウジ虫って確か蝿か何かの虫の幼虫ですよね。
幼虫が食べる事ができる柔らかい
食料、栄養源として生き物の死体は
好適品だから卵をここぞとばかりに
生みつけるのだと思っています。

だから腐敗してる部位が無い
ピンピンに生きてる生き物は
大丈夫だと思います。

No.2 21/05/24 02:38
モトコ ( 30代 ♀ 8WRHCd )

ハエが死体に群がるのは、細菌やバクテリアによってタンパク質が分解され、柔らかく液状になった部分を吸っているので、齧っている訳ではありません。
幼虫(蛆虫)も同様です。

なので、生きている私たちにハエが止まったからといって、食べられる訳ではありません。
せいぜい、皮脂や汗を吸っているぐらいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧