注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

現在35歳の独身男です。最近気になる求人があるのですが、募集年齢が35歳まで基本…

回答4 + お礼2 HIT数 404 あ+ あ-

ワン太郎( ♂ bQSTCd )
21/05/24 12:11(更新日時)

現在35歳の独身男です。最近気になる求人があるのですが、募集年齢が35歳まで基本給17万~18万。残業なし、賞与年2回、0.5 年休105日の銘板印刷会社です。
自分は10年あまり看板業にいたため似た求人を探してましたが気になるのが安いって事。
悩んでます。

No.3297645 21/05/24 06:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/24 07:31
匿名さん1 

そういうのいいなあ!私ならいくかなあ。完璧な職場ってないですよ。失望せず、期待せずくらいがよいですね。

No.2 21/05/24 07:35
お礼

>> 1 コロナでも仕事があるだけでいいって思うしかないんですかね?ありがとうございます

No.3 21/05/24 07:59
匿名さん3 

悩む安さですね😅
基本給も賞与も…

もしも自分の夫に、ここに転職したい、って言われたら、やめて~!って言ってしまうかもしれない条件です。

ただ、働くのは本人だし、長い目で見たら希望する職種がいいですよね。
あとはその会社の将来性、ちゃんと昇給があるのかなどかな。

コロナで、転職の時期としては厳しいので、もう少し現状でやれるなら、腰を据えて待つのもアリだと思います。

No.4 21/05/24 08:07
匿名さん4 

地域にもよるけどまあ、そんなもんでは。

面接受けてみて、経歴をプレゼンして相手が乗ってきたら給与交渉してみては?
無理そうでもなにか他に手当付くのか昇給はあるのか聞いてみるのもあり。

金銭面は面接時にはっきりさせといた方が良いのでね。

あとは案外居心地いい職場だったりもするだろうし、募集要項だけじゃなくて面接がてら実際どんなんか確認しに行ったらどうでしょうか。

No.5 21/05/24 10:16
お礼

>> 3 悩む安さですね😅 基本給も賞与も… もしも自分の夫に、ここに転職したい、って言われたら、やめて~!って言ってしまうかもしれない条件で… 考えちゃいます…

No.6 21/05/24 10:33
匿名さん6 

応募する前からそこまで悩んでるなら違うんだと思います。
今のまま働いても、他にも不満が多々出そうな気がします。
でも、求人内容はすごく良くて実際働いてみたら、例えば人間関係がひどいところだったなんてこともよくあるし、求人票だけで良し悪し決めるより実際少しでも体験で働けると(できれば1週間くらい)1番わかりやすいんですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧