注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

50代以上で、まだ現役で仕事をしている人はいますか?  私は50代後半の女性で…

回答6 + お礼4 HIT数 783 あ+ あ-

匿名さん
21/05/26 22:58(更新日時)

50代以上で、まだ現役で仕事をしている人はいますか? 
私は50代後半の女性ですが、IT関係の仕事を小さな会社で続けています。
一番下の子供の進学がまだ控えてるのでまだまだ働かなくてはいけません(幸い仕事はいただけてます)。
ここ数年の睡眠時間が4時間代になってしまい、いつも頭のなかに薄いモヤがかかったような状態で仕事をしている感じがします。ミスというより若い頃よりも仕事に時間がかかるようになりました。パートなどの仕事に変えようか悩んでいます。
でも新しい仕事でミスを連発するかもと思うと今のほうがまだ良いのかな。しんどいです。

No.3297731 21/05/24 11:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/24 11:18
匿名さん1 

それが歳をとる、老化すると言うものです
60代の両親は二人とも仕事していますよ
母は今年で退職する予定らしいですが父の仕事は定年退職というものが無いそうです
ある意味良い会社かもしれませんが生活を維持したいから父は仕事辞めたくても辞めないらしいです
痴呆というか忘れやすかったりしてるし心配ではありますが早く2人を楽にさせてあげたい

No.2 21/05/24 18:30
主婦さん2 

年齢関係なく、55歳ですがコールセンター勤務です。
将来の為に。健康なうちに働くつもりです。

No.3 21/05/24 22:51
匿名さん3 

4時間というのは時間がないのですか?それとも眠れないのですか?

No.4 21/05/25 08:00
匿名さん4 

49歳でフルリタイア、4年遊んで飽きたので気ままなパート勤務。

No.5 21/05/26 08:34
お礼

>> 1 それが歳をとる、老化すると言うものです 60代の両親は二人とも仕事していますよ 母は今年で退職する予定らしいですが父の仕事は定年退職とい… 私の仕事も契約的に定年退職というものがありません。痴呆のことを考えるともしかしたら急に環境を変えるほうがよくないかもしれませんね。ありがとうございました。

No.6 21/05/26 08:36
お礼

>> 2 年齢関係なく、55歳ですがコールセンター勤務です。 将来の為に。健康なうちに働くつもりです。 ありがとうございます。元気なうちは働いた方がいいんですよね。もう少しがんばってみようと思います。

No.7 21/05/26 08:38
お礼

>> 3 4時間というのは時間がないのですか?それとも眠れないのですか? 眠れない、に近いと思います。いろいろ悩んだり考えたりしてるうちに真夜中になってしまい、そこからなんとか寝て6時には起きるみたいな感じです。もっと眠れれば、薄いモヤがなくなるかもしれないなあという気がします。

No.8 21/05/26 08:39
お礼

>> 4 49歳でフルリタイア、4年遊んで飽きたので気ままなパート勤務。 パート勤務で新しいことを覚えてこなせてるのが凄いです。私は逆にそこに自信がないので転職する勇気が持てません。

No.9 21/05/26 15:48
匿名さん9 

同じ世代のおじさんです。😅
コンピュータ分野で働いているなんて素敵ですね!!!
僕なんてパソコンの『ぱ』の字も知りませんよ〜(笑。

本当,尊敬しちゃいます!

No.10 21/05/26 22:58
通りすがりさん10 ( ♂ )

シングルの方ですか?
どんな理由か分かりませんが4時間睡眠はキツいですね。

うちの姉も昨年還暦を迎える前に亡くなりました。ITじゃなくシステム開発のほうです。認定はされていませんが、精神的な過労だと自分は思っています。

生活面の事もあるので自分からは何とも言えませんが、お子さんがいるならお体には気をつけてください。お疲れ様です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧