注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

現在は北陸地方に在住ですが、母の介護が目的で首都圏から戻ったのですが、母も他界し…

回答1 + お礼0 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
21/05/24 16:12(更新日時)

現在は北陸地方に在住ですが、母の介護が目的で首都圏から戻ったのですが、母も他界し落ち着いたのでまた首都圏に戻りたいです。こちらは求人もコロナ禍で少なく価値観が合わずにずっと悩み、去年に風邪をひいて休んだらコロナじゃないのにコロナハラスメントにあい、心身共に参りました。ずっと都心部だったのでペーパードライバーで雪の問題もあります。

ですがコロナ禍でオリンピック開催でパンデミックが心配されるこの状況で首都圏に戻るべきか、非常に悩みますが今現在では日本どこでも感染者になりうる状況です。こちらより首都圏では求人は多く利便性など生活するには住みやすいです。雪の心配も無くコロナ差別も他人を叩く暇の無い都会暮らしでは田舎より偏見差別は少ないと思います。皆さんでしたらもう少し状況を様子見でオリンピック終わる秋頃まで待ちますか?それとも見切りを付け首都圏に戻りますか?

No.3297870 21/05/24 16:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/24 16:12
匿名さん1 

身の回りに高齢者がいなければ戻る、いるなら待つ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧