注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

ある病院に行くと頭が痛くなったり気分が悪くなります 大学生でバイトを探してある…

回答4 + お礼0 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
21/05/27 11:28(更新日時)

ある病院に行くと頭が痛くなったり気分が悪くなります
大学生でバイトを探してある病院のバイトを見つけて見学しました
その病院は古い病院で初めて行きました
入った瞬間 頭が痛くて気分が悪くなり空気は重くてしんどくなりました。熱はなくコロナではありません(検査しましたが大丈夫でした)病院より隣の老人ホームに勧められましたがそこも同じような状態になり結局別のバイトに行きましたが親は「雰囲気で決めたらダメ」って言いますがバイトなら沢山あるのに怒られました友達は「辞めた方がいい」って言ってます どうしてだと思いますか? 他の病院はそんな事は起きません

No.3298103 21/05/24 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/24 22:11
経験者さん1 ( 40代 ♂ )

俺は信じていないけど、心霊現象ちゃう?

No.2 21/05/24 22:57
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

それは無意識で、ここは危険で辞めろと守護が訴えているの!!
なので、そこだけが悪い波長をもたらす場所なのでしょう、
あまり無理してそこにいくと、生命もっていかれるぞ。

俺は仕事がら、患者の世話し、毎年に何十人も亡くなり見取り、
やはり夜中に彷徨うものがいる、ゆえに身代わりお守りや、
守護に守ってもらってる、霊安室はやはりいるな夜中は、
夜勤もしているから見回り必要、そこに奴らはいる。



No.4 21/05/27 11:28
匿名さん3 

病院て

強い人じゃないと
入れないような…

気の落ちてる人が
何十人も寝てる
じゃない?

強くないと
あの中に居れない
と思う

👵

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧