注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

すみません、退職理由に高血圧で辞める事は出来ますか?食生活、運動など気を付けてま…

回答4 + お礼0 HIT数 4762 あ+ あ-

匿名さん
21/05/25 08:18(更新日時)

すみません、退職理由に高血圧で辞める事は出来ますか?食生活、運動など気を付けてましたが薬飲んでも180以上あったりします。
病院の先生も強いストレスがあるんじゃないかと言われました。
自分でも仕事の人間関係だと感じています。
自分が八つ当たりの対象になってしまって日々辛いです。普通なら辞めれると思いますが、夢があるとかじゃないと退職できないと前に言われてちょっと不信に思ってました。
普通なら出来ますよね?アドバイス下さい!

No.3298296 21/05/25 07:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/25 08:03
匿名さん1 

一身上の都合で充分ですよ。

入院とかドクターストップレベルなら言ってもいいでしょうけど、○○じゃないかと思って、では理由にならんと思われてもおかしくない。
夢とか意味不明なこと言ってる会社にそんなこと言っても、ややこしくなるから言わなくて良いと思います。

辞めるのにそんな理由いらないです。
こちらには職業を選ぶ権利がありますし、あちらにそれを止められる権利はありません。

No.2 21/05/25 08:04
経験者さん2 ( 40代 ♂ )

普通ならできますが、貴方が普通の状態かはわかりませんので、

ご家族や職場の方にご相談ください。

No.3 21/05/25 08:16
匿名さん3 

よく分からんけど、夢があるって言っておけばいいんじゃないですか

No.4 21/05/25 08:18
magician ( 40代 ♂ VUzSCd )

どんな理由でも、理由が無くても、辞めることは可能。 拒否されたら労基局に相談すればいい。 (^^;)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧