注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

私は旦那より稼ぎがいいです。 そのことを私の両親、旦那の両親は知りませんし、旦…

回答5 + お礼0 HIT数 617 あ+ あ-

匿名さん
21/05/26 00:56(更新日時)

私は旦那より稼ぎがいいです。
そのことを私の両親、旦那の両親は知りませんし、旦那の方が稼ぎがいいと思ってます。
結婚した当初私は会社員として働いてましたが、現在会社を辞めて独立しています。
フリーランスという形なので自分で仕事をとってこないといけないし、安定はないし、成果をあげないと収入はゼロだし、売り上げがあるのかないのかが両親、義両親にはわからないので私のことを稼ぎもないのに好きなことをしてふらふらしている人間と思われてます。
反対に旦那は一般企業の役員をしてますのでそれなりの給料があると思われてます。
わざわざ夫婦の収入を比較してそれを両親たちに伝えることはないと思ってましたが、最近になり旦那の稼ぎだけに頼っている、なのに家事、育児は半々はおかしい、仕事をやめて専業主婦になるか、一般企業に転職しなさい、義両親からは息子をなんだと思っているのか、息子に無駄な苦労をさせないでとも言われました。
やはり両親や義両親に収入のことを伝えた方がいいのでしょうか?
現在普通に何不自由なく生活できているのに夫婦2人の収入のこと、旦那の方が収入低いですよなんて言わない方がいいと思ってましたが、最近になって異常に私に対して色々と言われるので正直に話して源泉徴収も見せた方がいいのかなとも思ってしまいました。
収入のことを両親や義両親に言ってる方いらっしゃいますか?
ちなみにですが、両親も義両親もいつもは普通に良い人間だと思います。
嫁いびり、毒親とかでもないです。

No.3298608 21/05/25 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/25 19:29
匿名さん1 

主さんが親からそのように言われていることを旦那さんは知っているのですか?知っていて何も言ってくれないのですか?
そもそも、旦那さんはどう思っているのでしょう?主さん夫婦が不満なくやっているなら、別に収入のことを親に伝える必要はないと思いますが。
旦那さんが知らないのであれば、それとなく話してみてはどうでしょうか。
いずれにしても、主さんの稼ぎが良かろうが悪かろうが、共働きには変わりないのだから、収入の上下は関係ないと思いますよ?

No.2 21/05/25 20:26
匿名さん2 

夫の給料より上とは言わず、現在はフリーの仕事がうまく行っていて、年収〇〇〇万の仕事を辞めるのは勿体ないです。稼げなくなったら考えます。とだけ言えばいいのでは? もし夫の給料を聞かれたら、それは私の口から言うことではないので、と返事をせずに。

No.3 21/05/25 22:01
匿名さん3 

ご両親の世代だと女性は専業主婦かパートを少しする程度。
男の人が主に働き、女性が家庭を支えるのが当たり前みたいな世代ですよね。

あなたの家庭は夫婦共働き。あなたは個人事業主。旦那さんは会社役員。ってことで親世代からすると旦那さんの出世のためにあなたが旦那さんをもう少しフォローしてくれたらって思っているんじゃないかな?

個人事業主のやってることは親世代はきっとよく分からないだろうし、ただあなたが好きなことを好きなように自由にやってるだけだと思っているのかも。

旦那さんとあなたの問題だから夫婦で上手くいってるのであれば親がどうこういうことではないと思います。
ただ旦那さん側が不満なら仕事と家事、育児のバランスを考えなきゃいけないとは思う。
給料のことは親に伝えなくていいと思う。

No.4 21/05/25 22:16
匿名さん4 

まずはご主人に話しては?

勿論、ご主人は主さんの方が収入が良いのは知っているのですよね?

義親にこういう事を言われたのが凄く嫌なんだけど、とご主人に話してみては?
それでご主人がなんと言うかにもよりますが…。


義親には、またそういう事を言われたら、

あのー、私の収入の事を心配していただいているのなら、○○さん(ご主人)よりも稼ぎはありますのでご心配には及びません、なので私もそれなりに忙しくしているので、家事も育児も○○さんに一緒にしてもらえば助かるのです、と言ってみましょう。

それで黙るわよ。

でもそこまで言うなら、その後どういう関係になるかはわからないけど。
飄々としていればいいのではないでしょうか。

No.5 21/05/26 00:56
匿名さん5 

源泉徴収を見せるのはやめた方がいいかなと思います。でもフリーランスで働いており、一人で暮らしていけるだけの収入がある事は伝えておくのがいいと思います。

義両親は息子さんが心配でこのような事を言うのだと思います。が。旦那さんより稼ぎがあると言えば旦那さんを下げる発言と取られたり、プライドが傷つくかも知れません。

また、変に期待を持ったり頼ったりされても困ると思うので、証拠として見せるとしても同等かちょっと下がる程度(その位の年収時の源泉徴収があれば)の額がいいかと。

下衆な勘繰りはしたくありませんが予防線は張っておいた方がいいかも知れません。あまり言う様であれば旦那さんに相談ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧