注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

【すみません!!再投稿です! 初投稿で勝手が分からず、お礼を間違えてしまいコメ…

回答2 + お礼0 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
21/05/26 14:58(更新日時)

【すみません!!再投稿です!
初投稿で勝手が分からず、お礼を間違えてしまいコメント返しが出来なくなりました為m(_ _)m
コメント頂いた方本当にすみません!】

子なし30代夫婦です。
私34.主人38。
私は専業主婦、主人はもうすぐ勤めている会社を辞めて自分の実家を継ぎます。
このところ立て続けに問題に直面し、
主人の特にお金の価値観がやはり理解出来なく
どのくらい妻として許容すべきかわからなくなったので相談させてください。

以前から主人はお金に関してクリーンなイメージはありません。
・3年目くらいまで頑なに自分のお給与の額を言うのを嫌がる。自分の両親にも言わない。
→奥さんに言ってない人は沢山いるから。
・結婚式の費用は2人で折半と決めたにも関わらず、主人の分は実は義実家がほとんど出しており、主人はほぼ出費なし。
→自分の家の問題で私には関係ないから黙ってた。
・継ぐ何年も前から主人実家の会社の
社外取締役になり、月に決まった額を
主人は受け取っていたが私に黙っていた。
両親も私に言わなかった。
→ 自分の家の事だから言う必要ないと思った。
・私は身内にサポートが必要な為
平日は毎日実家(片道550メートル)を
運ぶものもある為、主人車で行っていますが
ガソリンを私の親から貰えと言った。
→好きで帰ってる訳だし、距離はなくても
逆に燃費悪くなるからガソリンがかかるから。

長くなりましたが上記のことから
あまりお金まわりに良い印象はありません。

新たに出てきた問題ですが、
出張先で以前に切符をきられた交通違反金を
何度説得しても払いません。
通知がたまに来ている状態で、
次は裁判所からの出頭命令がくると思います。
家のお金で払っても良いと話していますが、
払う意思はありません。

そして継ぐことが決まっている事を伏せて
職業訓練校に行こうとしています。
職業訓練は働き先が決まってない人に対し、
お給与を一定与えて支援をし、訓練の中で
スキルを身につけて、後の就職活動に役立ててくださいと言う趣旨です。
既に働き口が決まっている主人は
雇用保険の不正受給になります。

主人の両親も行かない方が、、?と言っておりまして、いろんな代案を出してくれていますが
どうしても行きたいようです。

私としましては、小さい頃から継ぐと決めていて、聞けばすぐ教えてくれる義父も近くにおり、今の会社は土日しっかりお休みの
連休も取りやすく大体9連休が当たり前です。
なので、今のお仕事も大変だし休みの日は
休みたい気持ちはわかりますが、
そんなに勉強したいのなら
ただ、月に2回くらい実家に帰り義父に習うなど出来なかったのかな?とも思ってしまいます。
職業訓練の間は当然に収入が減りますので、
足りない分は主人個人の貯蓄から補填し、
主人実家からも生活費の援助をしてもらうと
言っていました。

こんなことで良い訳はないのですが、
いくら反対しても絶対にやると決めたら
やるので、先が不安です。
主人を尊敬する気持ちがなくなっています。

21/05/26 13:50 追記
ちなみに
性の悩みでの
「30代半ば夫婦で約半年自己流のタイミング法をしましたが妊娠に至らなかった為、主人の希望で不妊外来に通うことになりました。」の悩みも私です( ; ; )

No.3299033 21/05/26 13:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/26 13:58
匿名さん1 

職業訓練と交通違反金を支払わない件は、主さんが許容したところで、社会一般として許容されない話しです。

いくら旦那さんのしたことでも、身内として全くの無関係ではいられないことだと思います。

旦那さんは変わらないでしょうし、主さんは不安を感じながらも妻としてこの方と同じ人生を歩む覚悟があるのですか?

No.2 21/05/26 14:58
匿名さん2 

いろいろ書いてくれてありがとです。

で、質問は『お金の価値観が合わない』ですか?

グレーゾーンが多いですね。今後が不安💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧