注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

成功者と比べて絶望、自分と何が違うのおおお? 努力したことないです。なんかもう…

回答5 + お礼3 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
21/05/28 10:42(更新日時)

成功者と比べて絶望、自分と何が違うのおおお?
努力したことないです。なんかもうダメだぁ!、実家暮らしでフリーター、時間あるので勉強しようとしてますがお金に繋がらないので不安です
格差はこれから広がる一方で不安しかない
イラスト描いて売って小銭稼ごうとしてます もちろん毎日一ページなんか描くだけ、金稼ぐだけの努力してません努力努力努力努力努力努力が足りない
本ばっか読んでもそれがいいのかわからないどこに向かえばいいのかわからない 
二十代半ば苦労しとかないといけないのに
何を苦労すればいいのかわからない
金のためじゃなくて人のために動けば金集まるって言うけど 難しいよ

ブログで似たような経歴から稼いでますとかいう記事見つけて嫉妬、商材売り付けるようなこと書いててカモにされてんの悔しい
俺も獣心に任せて狩る側にまわればいいんか、どうやって あーだめだ


No.3299859 21/05/27 20:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/27 20:26
匿名さん1 

ラクして稼ごうなんてムリムリ
真面目に働け

No.2 21/05/27 20:32
匿名さん2 

主さんのいう「成功者」って、どういうのを指すの?

定職につかないのはなぜ?
定職に就いてそれを続ける「努力」をするんじゃダメなの?

No.3 21/05/27 21:11
匿名さん3 

焦らない焦らない。
本を読んで知識を得ることはいいことだと思います。イラスト描けるなんて羨ましい。
そのまま続けていればいつか誰かの目にとまるんじゃないかな。
継続は力なり!

No.4 21/05/27 21:14
匿名さん4 

頭でっかちになってます。
求人情報見てまず行動してください。

No.5 21/05/27 21:57
お礼

>> 1 ラクして稼ごうなんてムリムリ 真面目に働け 最初は楽したい思いあったけど今はそういう訳じゃなくて自分の納得した苦労で金稼ぎたいんですよ
何に苦労すればいいかわかんなくて苦労してる状況

No.6 21/05/27 22:03
お礼

>> 2 主さんのいう「成功者」って、どういうのを指すの? 定職につかないのはなぜ? 定職に就いてそれを続ける「努力」をするんじゃダメなの? ついてはいたんですけど適性の問題で引いちゃったんですよ、働くのはやろうと思えば出来るし芯のようなものを作ってからのほうが結果的に人生豊かになると思うんですよ、
あと保守的に安定求めるのは年よりのやることだと思うんで人生もがいてダメだったらこの世とおさらばすればいいし 

No.7 21/05/27 22:09
匿名さん2 

就労年齢になっても『芯のようなもの』を、ご自身の中に作ってこれなかったのはご本人の責任。
諦めな。
働け。
勤労の義務。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧