運転をやめるべきか意見をください。 免許取得後1ヶ月です。 右折後に一般…

回答7 + お礼0 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
21/05/29 18:35(更新日時)

運転をやめるべきか意見をください。

免許取得後1ヶ月です。
右折後に一般道を逆走しかけました。
疲れていて、ぼーっとしていたのかもしれません。
その後すぐに逆走していることに気づき、バックで右折する前にいた道へ戻ろうとし、壁に激突しました。
人を巻き込むことはありませんでした。

こんなことをしてしまった自分が恥ずかしくて仕方がありません。
今まで何度も、運転が向いていないと言われ続けています。
右左折や高速の合流も苦手ですし、駐車はものすごく時間がかかります。
車の幅を理解するのが苦手で、何度も事故をしかけています。
まだ免許取得後1ヶ月ですが、何度練習してもなかなか上手くなりません。

やはり運転はやめるべきでしょうか。

No.3300963 21/05/29 16:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/29 16:29
匿名さん1 

一度休んだり、リラックスしたりしてみるといいですよ。ボーっとしてる時は、仮眠したりしてみるといいですよ‼︎運転頑張って下さい。👍

No.3 21/05/29 16:37
匿名さん1 

あと下手でも車絶対持っていた方がいいです‼︎いつか絶対に使う時が来ると思うのでできるがぎり練習してみて下さい‼︎運転応援していますよー😄

No.4 21/05/29 16:46
通りすがりさん4 

自分も免許取得後の1ヶ月はボロボロでしたよ。
マニュアル車で発進が不安で、大きな交差点とか右折が怖くて、左折ばかりしてた。
駐車も怖くて、入口からかなり離れた空いてるところばかりとめてた。
駐車の仕方は、YouTubeとかで動画で見てみるとよいかも。
要領が分かれば、誰でも簡単に出来るものだから。
運転は慣れと経験でだれでも出来るものだよ。
自分も今は20年以上乗ってるからね。

No.5 21/05/29 16:47
匿名さん5 

免許取得1ヵ月で高速を走っているのですか?

一般道のみでまずは慣らしてみてはどうでしょうか?
3カ月くらいは、行先を2~3か所に絞って、慣れないうちは新しい道に挑戦せず、何回か同じ道を使った方がいいと思います。

No.6 21/05/29 17:05
匿名さん6 

車って、運転技術はもちろん必要です。
何度も何年も、運転するうちに身につくものです。
一番大事なのは、不測の事態の時に、どう対応するかです。
向いていないと言われるのは、判断力や、対応力の部分ではないでしょうか。

No.7 21/05/29 18:35
匿名さん7 

怖いです。
もう少し、家の周りで練習して。
緊張感もって運転してください。
疲れてぼーっとして逆走しちゃうなら、そんな日は乗らないでください。
池袋の事故、常に頭に入れておいてね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧