心の悩みを解決する方法を教えます。 自分が好きな子供向けか、幼児向けでもいいけ…
心の悩みを解決する方法を教えます。
自分が好きな子供向けか、幼児向けでもいいけど、
その主人公になったと思えば、あら不思議。
自分は物語の主人公なんだから、
絶対ハッピーエンドが待っている。って思えて悩み解決。
簡単ですから、皆さんもやってみて。
21/05/30 08:49 追記
主人公は、ハッピーエンド作品の主人公限定です。
争い、ホラー、殺戮、殺伐とした作品の主人公は駄目です。
自分の好きな子供向けか幼児向けの主人公って何ですか?
作品のことですか?
好きな作品の主人公ですか?
詳しくお願いします。
ワンピースの主人公のルフィになったと思えば、腕が伸びますか?
フランダースの犬のネロになったら、パトラッシュ…何だか眠いんだ。ますか?
>> 8
僕はジブリの作品とかで仮想イメージしてます。
どんな物語でも必ず困難がやってくる、何度も困難がやってくるけど、
物語の主人公なんだから克服する、乗り越えることが出来る、耐えきれる、
そのあとにはハッピーエンドが待っている、と考えます。
憎しみ、恨み、殺意よりも、現状を受け止めて克服していく方法を考える。
実際にジブリ作品の多くが素直に向き合い頑張る事で克服していっている。
そりゃハッピーエンドのストーリーですから当然ですけどね。
自分もハッピーエンドになれるんだから、
素直に困難と向き合って楽観的に克服していく方法を考える。
時には神頼みだって何度もしてみる。
気持ちが前向きに変わると、日常の小さな事にも感謝が生まれてきますよ。
ああーっ神様が見ていてくれている。頑張ろうって気になります。
個別の作品じゃなくてもいいんです。
子供向けの作品は、困難を明るく善意の心で克服していき、ハッピーエンドになる。
この流れに自分がいると思うと、憎しみ、恨み、殺意ではない
問題可決方法や、方法が浮かばなくても耐えられるような前向きな気持ちになれます。
悲劇のヒロイン症候群なるものがありますけど、
それの幸せなヒロインになったつもり的な感じですかね?
友達はディズニープリンセスになったつもりですごすと毎日楽しいって言ってました笑
朝起きて鼻歌歌うだけで気分が上がるらしい。
>16さん、トトロにそんなジャックと豆の木みたいなシーンってあったけかな?
僕がこのスレ立てた主なんですけど、
主として言いたいのは、そういう不思議な現象は実際に起きるわけではないけど、
そういう明るいストーリーの主人公や関連者としての気持ちで日々過ごすと良いですよって意味なんです。
>>19さん、
それでも悩みがあるのが人なんです。
能天気でも、陽気な人でも。どんな人にも大きな悩みがあるものです。
ハッピーエンドの主人公になったつもりで生きるというのは良い方法だと思います。
大きな苦難にぶつかっても、最後にはハッピーエンドが待っていると思えると、
何とかして乗り越えてやろうって気になりますからね。
>>21さん。スレ主です。
そうですか。申し訳ありません。
自分は、これで精神的にかなり楽になって
良いスピリチュアルメッセージを受け取る事が出来たので、
活力が生まれ前向きになれたのですが、合わない人もいるのですね。
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧