注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

就職活動中です。1社内定ありますが行きたくなく、その他企業さんもなかなか結果が振…

回答3 + お礼3 HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
21/05/30 10:36(更新日時)

就職活動中です。1社内定ありますが行きたくなく、その他企業さんもなかなか結果が振るわず精神的に来ています。そのことを家族に相談(厳密には愚痴)をすると自分に甘い、頑張りが足りない、と言われます。なんなら姉と比較されます。甘いのには自覚がありますし、幼少期からの私を知る家族が言う事なのでその通りだとは思いますが一人暮らしで愚痴を聞いてもらえるのは家族しかいないのに突き放されたようで、つらい自分もいます。まだまだ親離れが出来ていないのでしょうか。社会人のみなさんはこういった苦しい状況も一人で乗り越えていらっしゃるのでしょうか?

No.3301305 21/05/30 02:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/30 02:38
匿名さん1 

頑張ってても見てもらえなかってり理解してもらえない時もありますよね
けっきょく自分が頑張ってるのを知ってるのって自分だと思うので自分で自分を褒めて見てください
今日も頑張ったね、エラいねって
なかなか思うように行かないのが人生で普通で特別じゃないです
愚痴も言いたくなりますよね
分かります
紙に愚痴を書いても気分、落ち着くと思いますよ
誰にも言えない時そうしてました

No.2 21/05/30 02:56
匿名さん2 

愚痴を聞いて貰えない辛さは解るけど
せっかく1社内定が決まってるのに何で行きたくないんだろ
だったら最初から受けなければ良かったのに。
2社内定が決まってて、どっちにしようと悩んでるなら理解できるが・・・

No.3 21/05/30 04:34
匿名さん3 

逆に、なぜ行きたくないんですか?

No.4 21/05/30 10:31
お礼

>> 3 レスありがとうございます。好きなことには携われますが、販売職採用だからです。キャリアアップを考えるとジョブローテーションがあるところに行きたいという思いがありました。

No.5 21/05/30 10:34
お礼

>> 2 愚痴を聞いて貰えない辛さは解るけど せっかく1社内定が決まってるのに何で行きたくないんだろ だったら最初から受けなければ良かったのに。 … ありがとうございます。好きなことには携われますが、販売職採用だった為今後のキャリアアップを考えるとやはりジョブローテーションがる第一志望が魅力的です。また逆に今好きなことには携われなくても営業などの社会人スキルを付けてから、好きなことに携われないかと迷いが出てきています。考えが浅かったと反省しています。

No.6 21/05/30 10:36
お礼

>> 1 頑張ってても見てもらえなかってり理解してもらえない時もありますよね けっきょく自分が頑張ってるのを知ってるのって自分だと思うので自分で自分… ありがとうございます。今の失敗や後悔が後の人生にしっかり生きるように、腐らずに自分をほめつつ頑張っていきたいと思います。紙に愚痴を書く方法、やってみたことがなかったので試したいと思います。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧