注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

愚痴です。ぼやきたいだけです。 「子どもなんて、お金なくても何とかなるよー…

回答6 + お礼0 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
21/05/30 22:06(更新日時)

愚痴です。ぼやきたいだけです。

「子どもなんて、お金なくても何とかなるよー」って言われたけど、「何とか」のレベルって人によって違うじゃん…。
上を見ても下を見てもキリないけどさ、中卒で働かせて「何とかなった」の人もいれば、私立の小学校に入れて留学だったり大学院まで行かせて「何とかなった」って人もいるわけで。
子どもにどういう環境を与えたいか、人それぞれの考え方があるでしょう…。

何だろうなぁ。言う側は、悪気ないから、天気の話と同じだからって感じらしいけどさ、その天気の話と同じノリで言ったことが人に嫌な思いをさせてるんだよなぁ。それを訴えても、聞き流せないこっちが悪い、みたいになるし。いやいやいや…腑に落ちん。

No.3301593 21/05/30 15:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 21/05/30 22:06
通りすがりさん6 

人は人、自分は自分です。惑わされない。
選択肢が広がる大学まで行かせたいから、子供は二人と決めていて正解だった。

No.5 21/05/30 16:53
匿名さん5 

所詮他人事なのでしょうね。

今は高校まで授業料なしで行けるみたいだけどそれでもお金はかかります。
子作りを決めたなら覚悟が必要だと思います。

No.4 21/05/30 16:08
匿名さん4 

ご飯食べさせとけば何とかなりますよね。

私はそれで育ちましたから。

でも、それなりにまともな人生歩めています。


主さんは、何とかならなかったから嫌な思いをするのでしょうか?

聞き流せばいいと思います。

No.3 21/05/30 15:39
匿名さん3 

実際には『何とかするしかない』みたいな感じですけどね。

他人には『何とかするしかないよ』って言うより『何とかなるよ』って言う方が柔らかいというか。
身内なら『何とかするしかないでしょ。しっかりしなよ!』って言うけどね。

No.2 21/05/30 15:38
匿名さん2 

腑に落ちるまで愚痴ってよし!

No.1 21/05/30 15:36
匿名さん1 

何とかなるでは何ともならん・・ですよね。到達点の違い?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧