注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

たぶん宗教関連かと思います。 職場にとてもお世話になっている先輩がいるのですが…

回答5 + お礼0 HIT数 339 あ+ あ-

悩める子羊さん
21/05/30 20:45(更新日時)

たぶん宗教関連かと思います。
職場にとてもお世話になっている先輩がいるのですが、腰痛でしんどい思いをしている私を心配して「おまじないをしてあげる」と毎日お祈りして貰う事になりました。
なんか『めいしゅ様』?にありがとうと唱えながら手を合わせたりするのですが、正直毎日は嫌だな…と思うものの、本当にお祈りの力を信じていて私を助けたい一心でやってくれていると感じるだけに断りにくくて困っています。
普段本当にいい人だし、仕事でも助けられています。
たまにやんわりと「今日はちょっと…すみません」と断ったりもしますが、住み込みで同じ屋内の都合上過ごす時間も長く、大抵はお祈りの準備を整えた後の状態で部屋まで来て声をかけられるので…断れず付き合ってしまいます。
まだ未定ですが、なんかその宗教の集まる場所?みたいなのがあるようで、休みの日とか一緒に行ってみる?なんて話まで出ています。
なんとか角を立てず、これからは不用である事を伝えたいのですが何か良い方法があれば教えて下さい。

タグ

No.3301706 21/05/30 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/30 18:48
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

どうしても角は立つ。宗教に興味は無いとハッキリ伝えて断るべき。

No.2 21/05/30 18:51
匿名さん2 

別の宗教を信仰している、というのはダメ?

No.3 21/05/30 19:00
匿名さん3 

「敬虔なる仏教or神道orキリスト教徒なので、他宗教の集まりには参加できないんです。」と断る。

No.4 21/05/30 19:02
匿名さん4 

すみません、私、信仰上の理由からそういうお祈りとかしてもらうの禁止なんですよ。
お気持ちだけ頂いときます。

って断ったことあるよ。

No.5 21/05/30 20:45
人生の先輩さん5 

主さんが手をあわせて、その人は主さんに手をかざしてませんか?
そうなら世界救世教の関係みたいね。そこからわかれた真光とか秀明会とかいくつか似ているのがあるかと思います。
そのうち集会所に行こう、入信しよう、そうしなきゃ幸せになれない…となると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧