小さなこととはいえ完全な相手の善意に頼ってるときに「ありがとう」を言う人とまった…

回答3 + お礼1 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
21/05/30 23:24(更新日時)

小さなこととはいえ完全な相手の善意に頼ってるときに「ありがとう」を言う人とまったく言わない人の違いって何でしょう?

例えばちょっとしばらくLINEで愚痴を聞いただけでも最後にありがとうと言う人と、一言も言わないで話が夜遅くになっても終わらないのでこっちから切り上げたら次の日も朝から続き話そうとしてきたうえ、夜に返事したときには「もっと聞いてほしいから会いたい」と言い出す人まで様々です(こっちからしたらそんな人に愚痴聞きしてあげるためにわざわざ会う理由あるか?)

普段から気さくな関係なわけじゃないのに平気で後者の人いるし、年齢もアラフィフなのに後者の人もいます
個人的には大人で深い関係でもない相手に後者はないと思ってますが、心狭いですかね…
まだ身内恋人親友ならありですが…(それでもちゃんとありがとうがある人ももちろん多いです)

No.3301821 21/05/30 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/30 21:40
匿名さん1 

肉まんを買って半分こするかしないかの違いです

No.2 21/05/30 21:55
匿名さん2 

心狭くはないです、アラフィフで後者じゃまともな人付き合いもまともな仕事もできなさそう。
歳取ってる人こそそういう小さいところに歩んできた人生が出ますからね。
かなり精神的に幼い人だと思いますよ。

No.3 21/05/30 22:05
匿名さん3 

育ちの違い。

No.4 21/05/30 23:24
お礼

ありがとうございました
自然に身についてるものですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧