注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

メチャ子供がほしー!焦りはいけませんよ

回答6 + お礼5 HIT数 1672 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/05/08 19:04(更新日時)

出産費用も貯めれてないのに子作りしてますf^_^;
結婚もうすぐ三年。子作り始めてッテかゴム無しにして二年ぐらいかな?自然に任せて一度妊娠し流産…
最近物凄く子供が欲しくてなんか焦ってる私。
旦那も子供のぞんでいます基礎体温とってないんです私仕事で夜勤もあって不規則だから意味ないかなーなんて思ってf^_^;
でも昨日卵白おりもの有、二日前に仲良くしたから期待して期待して何かドキドキあんまり気負うのもストレスになるんですよね…でも毎日ココの妊娠スレ見ちゃう私。 何かひとりごとみたい読んでくださり、ありがとうございますm(__)m

No.330213 07/05/07 06:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/07 06:38
通行人1 

できてるといいですね☺私も2年前に流産したのでほしい気持ちわかります✨

No.2 07/05/07 11:26
お礼

>> 1 ありがとうございます(ノ_・。)お互い健康に気をつけて頑張っていきましょうね。

No.3 07/05/07 21:38
匿名希望3 

ちゃんとお金貯めて下さいよ‥。出産費用の前に検診費が痛い出費ですし、体調不良で長期入院にでもなったらお金は出て行く一方です。必ずしも妊娠中にも働ける体調であるとは限らないし、帝王切開になったら費用もかさむし‥。産んだ後も母乳が出なければミルク代かかるし、オムツは毎日かかるし、保育園に預けて働いても保育料かかるんですから‥。

No.4 07/05/08 03:23
ひつじのメメ ( 30代 ♂ jVN1w )

あまりストレスはよくありませんからお仕事も無理せずに頑張って下さいね!
✌😊

No.5 07/05/08 07:36
お礼

皆さん ありがとう。
貯金しないとッテのはわかるんですがナカナカ厳しい財政状況ですf^_^;

焦りは良くないですよね…すぐパニクってしまいますのんびりした気持ちで待ちたいと思いますm(__)m

No.6 07/05/08 09:27
通行人6 ( ♀ )

私は結婚して1ヶ月くらいに授かったので、当然貯金は0でした。検診費用は地域によっては、前期後期の血液検査の無料券をもらえたりするし、検診は初期は2週間、中期は4週間、後期からは2週間、臨月入ったら毎週と決まってますので、検診費を考えながら少しずつ貯金すればいいと思います。出産費用は帰ってくるし主さんが妊娠中に働けるなら、一時金とは別に手当て金がもらえるみたいですよ。あとはお互いの両親(子供から見ればじぃじ・ばぁば)に多少甘えてもいいかと思います。両親から頼ってきなさい的な言葉なり態度があれば甘えやすいですが(笑)結婚妊娠出産育児は、どうしても周りを頼ってしまう事になると私は思っていますので、自分の出来る事は精一杯してそれでも難しい時は頼ってもいいと思います。本当はきちんと貯金した方がいいんですが、家族が増える事によって頑張れる人もいるし、お金は努力次第でどうにでもなります。

No.7 07/05/08 11:20
みくる ( 4wK3w )

出産費用もないのに自分達の欲望だけで子作り…
なんだか産まれてくる子供が可哀想な環境を作っているんですね

子供を欲しがる気持ちは分かりますが、子供は親を選べないのです
子供が幸せに暮らしていけるような環境を整えてから、子作りに励んでも遅くないのでは?

No.8 07/05/08 15:35
お礼

>> 6 私は結婚して1ヶ月くらいに授かったので、当然貯金は0でした。検診費用は地域によっては、前期後期の血液検査の無料券をもらえたりするし、検診は初… ありがとう。あなたの言葉励みになりました、少しずつ貯金頑張ってます!
親は甘えるように言ってくれて、ありがたいけど、やっぱまずは自分達でやらないとですからね。

No.9 07/05/08 15:38
お礼

>> 7 出産費用もないのに自分達の欲望だけで子作り… なんだか産まれてくる子供が可哀想な環境を作っているんですね 子供を欲しがる気持ちは分かります… お金は必要なのは重々に承知していますが、それて不幸になるとは思いません。ですが、お金は必要なので頑張っている所です。

No.10 07/05/08 18:42
通行人10 ( 30代 ♀ )

頑張れ~👶赤ちゃん可愛いよ💕できちゃった結婚だから子作りしてるって何かうらやましい響き💦大好きなおばあちゃん亡くなって落ち込んでたら素敵な娘を授かったから主さんも良いことしてれば神様見てますよ💕

No.11 07/05/08 19:04
お礼

>> 10 ありがとう(^O^)/元気でたあかちゃん早く会いたい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧