注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

0歳時の、子育て中です。 定期的に、全てが嫌になり 涙が止まらなくなりま…

回答2 + お礼0 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
21/06/02 21:22(更新日時)

0歳時の、子育て中です。

定期的に、全てが嫌になり
涙が止まらなくなります。

旦那は昨年と今年も在宅中です。

旦那は在宅中で
仕事に空きができたら30分ほど
リビングに来てくれて
仕事の時間になったら
自分の部屋に戻ります。

仕事も在宅だからなのか、
20時まで会議の時もあります。
こういう時、、
すごく嫌な気分になります。
旦那にではなく、会社に
在宅だからと言って家庭があります。
家族の時間をも、平気で会議を入れてくる上司。
仕事だから仕方ないですが、、、
なんだか悔しくて。

あと、
旦那が18:00に仕事が終わったとき、
おつかれー!
さぁ!ビール!!
とバルコニーでビールを一人で飲みました。
一日中赤ちゃんと一緒のわたしにも
休憩をくれてもいいのでは?
とか、配慮の無さに悔しくなったり、、

でも仕事して疲れてるんだから
仕方ない。仕方ないんだから。

と怒ったり、でも仕方ない。
大丈夫。と自分に言い聞かせたり、、

今日も子どもがずーーーとぐずり
地団駄をふみ、泣きじゃくり、
ミルク、オムツ、遊び、何をしても
ダメでした。

スヤスヤいまは寝てくれて
旦那も仕事がおわり、疲れ切った
私をみて、寝室で休んでおいで
ごはんも作らなくていいから。
と言ってくれました。

こんなに優しいのに、
たまに私の中にある旦那への
さっきの感情が憎いです。
自分が子どもすぎて、、涙が出ます。


情緒が不安定すぎて、辛いです。
頭に血がゾワゾワといく感じがわかります。
そのうちハゲそうです。
これはただの産後の疲れがいま
きたって感じでしょうか?

いつか心が晴れるのでしょうか。

すいません。拙すぎる文で。
同じような方がいたらなぁ。と
思いながら…書きました。


No.3303680 21/06/02 19:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/02 19:39
学生さん1 

夫に相談してみては?
子育てを共に頑張り、夫婦の不安をお互いで消して言ってみては?
何事もやりすぎは良くない。
俺はも中学の頃過労でぶっ倒れ今では通院生活だ。やっぱり、自分の悩みを打ち明けることが出来る存在って大事だぜ。

No.2 21/06/02 21:22
匿名さん2 

それはきっとお子さんが3歳くらい幼稚園に通いだすくらいまでアルアルですよ。

言葉が上手く通じあえないお子さんの子育ては、時には本当に泣きたくなるくらい辛いときがありますよね。

子育ての経験があるお母さんは皆 経験していると思います。

でもね、一時です。

罪悪感を持つだけでも主さんは優しいですよ。

お子さんがお喋りし出したら、意志疎通が出来るようになって子育てもだいぶ楽になりますよ❗

休ませてもらえるときは遠慮なく休んで下さいね。

それと、「泣く」事は心の毒を流してくれるので泣きたい時は、お布団かお風呂かで思いっきり泣いてみて下さい。
以外とスッキリしますよ🍀

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧