注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

たしか去年は、オリンピックはコロナに勝った証として開催、言ってましたな。 …

回答5 + お礼3 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
21/06/03 20:03(更新日時)

たしか去年は、オリンピックはコロナに勝った証として開催、言ってましたな。

いざ今年、コロナに負けてますよねー
負け越しです。

惨敗してるのに開催ってんだから。

No.3304139 21/06/03 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/03 13:41
匿名さん1 

オリンピック終わってみないと分かんないじゃん

No.2 21/06/03 13:42
匿名さん2 

それは国際オリンピック委員会に言って下さい


別に日本もこんな状態でやりたいなんて思っていません

出来ねーよな、だからやめても良いよって言って貰えたら日本もすぐに中止って言うよ

No.3 21/06/03 15:06
匿名さん3 ( ♀ )

結構毎回オリンピック楽しみに見ている方だと思うんだけど
こんなに嫌悪感ある大会は初めてだよ。
開催国の子供たちが運動会我慢してるんだよ。
そんで世界の運動会やるんだってさ。クソだよ。

No.4 21/06/03 19:33
お礼

>> 1 オリンピック終わってみないと分かんないじゃん やる前提かー

やるからには保証含めて万全にしないてですよ

No.5 21/06/03 19:34
お礼

>> 2 それは国際オリンピック委員会に言って下さい 別に日本もこんな状態でやりたいなんて思っていません 出来ねーよな、だからやめても… オリンピック委員会に言って変わるなら言いたい

なんか話だと、開催の判断は最終は開催都市の長に委ねられるみたいですね。

小池さんか。
小池さんどう考えてるんだろ

No.6 21/06/03 19:35
お礼

>> 3 結構毎回オリンピック楽しみに見ている方だと思うんだけど こんなに嫌悪感ある大会は初めてだよ。 開催国の子供たちが運動会我慢してるんだよ。… わかります、子供かわいそうだし親御さんは悔しいですよね。

あくまで国は国益重視でしょうから。

No.7 21/06/03 20:00
匿名さん2 

いやいや、それは建前としての話です

IOCが中止の方向じゃないのに開催国が中止って言っての中止にすると後々大変な事になります

じゃなきゃとっくに中止にしてますって

やりたいんですやらせて下さいって手を挙げたのは紛れも無い日本なんですからね
それを忘れてはいけませんよ
2020年は日本、東京で開催して下さいお願いしますと言われた訳じゃないんですから

だから、自分的には、こういった自体や災害等もある可能性がありますが日本で開催して欲しいですか?って国民全員に選挙なりして投票して貰えば良かったのにと思います

じゃあ国民がやりたいって言ったんだからこうなったから中止にするべきはちょっと勝手過ぎやしませんかとも言えたのに

だけどIOCからすれば、やりたい言って手を挙げたんだから中止とは言わないよね?こちとらやる気満々ですよーてなもんでしょうね

No.8 21/06/03 20:03
匿名さん2 

すいません誤字が多いかも
変換間違い多くて申し訳ないです

自体→事態

他にもあるかも

ほんとにすみません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧