注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

最近、古い友人や家族との関係で、許して和解したほうがいいのか、 きっぱり離れた…

回答2 + お礼2 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
21/06/03 21:00(更新日時)

最近、古い友人や家族との関係で、許して和解したほうがいいのか、
きっぱり離れたままでいいのか、悩んでいます。

母のことは、本当にひどい金銭トラブルとかいろいろあったけど、
やむを得ない用事で最近顔を合わせたときに、相手が年のせいなのか
毒気がぬかれたようになっていたことからです。

友達は、こそこそと裏で動くような悪癖がある人で、、
親友の彼氏を裏で呼び出して告白するようなタイプの子でした。

そういうダメなところがあるけれど、私はいじめられてたつらい時代に
お昼に声をかけてくれた過去があったから、それが胸にあって付き合って
いました。

結局私も男絡みで不信感を持つやりとりがあったりなどで疎遠になって
いたのですが、、結婚したのもあってかなり久しぶりに連絡がきたんです。
アドバイスでもいいですが、許しがテーマの本とかそういう方向でもいいので
お勧めいただけると助かります。

No.3304269 21/06/03 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/03 18:53
匿名さん1 

主さんの気持ちとしては、ご家族や友人の事は許せるのですか?
久しぶりに会った、連絡が来たからというきっかけはあると思いますが、主さんの気持ちが一番ではないかなと思います。

心のどこかで引っかかったり、会ったりした時も色々あった事を思い出したりするようなら離れたままでいいのかなと私は思います。

No.2 21/06/03 18:56
お礼

>> 1 母も友人も、やはり思い返すと引っ掛かりがまだあるんです。
また裏切られるかもしれないとも少し思うし。

許すべき、みたいに自分に言い聞かせて会うなんてこと
しないほうがいいですかね?

No.3 21/06/03 19:12
匿名さん1 

>>2
引っ掛かりがあるのであれば無理に会わなくてもいいんじゃないでしょうか?

私も色々と傷つけられることをされた友人と疎遠になって、何年後に会う機会があって何回か会ったりしてましたが、結局はその友人から同じような事で傷つけられて疎遠になりました。

あくまで私の経験ですが…一度会うと今後もずるずる会って同じようになるかもしれないのなら、このままでもいいのかなと思いました。。

No.4 21/06/03 21:00
お礼

>> 3 もう一度レスいただいたのでしょうか。ありがとうございます^^

そういえば母とはずっと同じようなことをずるずると繰り返したのを
思い出しました。。
頭のどこかで、年をとって変わったのかもしれないと思いたかったのかも
しれません。
許せないとだめな気がしていたのですが、無理に自分の気持ちを曲げるものでも
ないかもしれませんね。
ありがとうございます<(_ _)>

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧