注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

中3女子です。誰かに悪口を言われているような気がします。多分考えすぎだし、誰もわ…

回答4 + お礼4 HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
21/06/04 00:03(更新日時)

中3女子です。誰かに悪口を言われているような気がします。多分考えすぎだし、誰もわたしのことなんかまじまじと見ないんだろうけど、通りすがりの人がわたしのことをクスクス笑って、臭いとか、変な人とかブサイクとか言っているように感じます。同じクラスの人も、わたしのことをみんな嫌っていて、仲間はずれにしようとしているように感じてしまいます。だから、前まで一緒にいた友達とも普通に話せなくなりました。わたしが何か面白いこととか気の利いたことを言わないともっと嫌われるんじゃないかとか、無理して一緒にいてくれて、わたしが振り回してしまっているんじゃないかとか。そんなことばかり考えているのですが、異常ですよね。
きっかけは心当たりがあります。小六の時に悪口を言われていたのを2回聞いてしまったのがもとになっています。中3に入ったあたりで別の子を怒らせてしまって無視されたことがとどめ?みたいな感じでこういう風になりました。
自分で治せますか?

No.3304370 21/06/03 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-06-03 21:39
通りすがりさん3 ( )

削除投票

何故、悪口言われたのか、また、何故怒らせたのか、原因を追求し、その時に自分が悪かったら素直に謝るか、話しあったりすれば良かったけれど、時、すでに遅しですか?そんな過去のことを相談できる人が身近にいればよいのだけれど。大人の場合は、口だけじゃなく、菓子折りなんて持っていき、心から誤ったりするけれどね。関係ないけど主は長女?または一人っ子?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/03 21:25
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

それは「精神的な事」ですから、一人で解決するのは「難しい」と思います、主様がそれらの事で心が辛いのでしたら、カウンセリングを受診するのも良いと思います、それで主様が前に進めるならば!

No.2 21/06/03 21:33
匿名さん2 

それは大変ですね
不安になってしまうのは仕方がないと思います
どんな理由があろうと無視や悪口はしてはいけない事ですから、投稿者さまは何も悪くありませんよ
ご自身に気になることがあるのでしたら少しずつ良くしていきましょう
もしかしたら悪口を言っていた子も聞かれてしまったことで後ろめたかったり気まずく感じているかもしれませんね
もし友人関係でつかれてしまったら一旦距離を置いてみてください
仲良くしようと頑張って上手くいかないと落ち込んでしまいますが、あえて1人になってみると「今は上手くいかないけどその内いい友達出来るっしょ!」と気持ちが軽くなることがあります(体験談)

No.3 21/06/03 21:39
通りすがりさん3 

何故、悪口言われたのか、また、何故怒らせたのか、原因を追求し、その時に自分が悪かったら素直に謝るか、話しあったりすれば良かったけれど、時、すでに遅しですか?そんな過去のことを相談できる人が身近にいればよいのだけれど。大人の場合は、口だけじゃなく、菓子折りなんて持っていき、心から誤ったりするけれどね。関係ないけど主は長女?または一人っ子?

No.4 21/06/03 23:51
お礼

>> 1 それは「精神的な事」ですから、一人で解決するのは「難しい」と思います、主様がそれらの事で心が辛いのでしたら、カウンセリングを受診するのも良い… ありがとうございます。1人で解決するのは難しいですよね。頑張ります

No.5 21/06/03 23:52
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

頑張って下さいね!応援していますよ。

No.7 21/06/03 23:59
お礼

>> 3 何故、悪口言われたのか、また、何故怒らせたのか、原因を追求し、その時に自分が悪かったら素直に謝るか、話しあったりすれば良かったけれど、時、す… わたしの悪口を言っていた子とも、現在は仲良くしています。そして無視した子は割と気分屋な子なので、他の子にも同じことをしていたみたいです💦仲直りしています。ただ、そういうことがあってから、なんとなく人に対してビクビクしてしまうというか、自分がすべての人に嫌われていて、悪口を言われているんじゃないかとかいうことばかり考えてしまう、ということです。
わかりにくい文章ですみません。ありがとうございます😊
ちなみにわたしは2人姉妹の妹です。

No.8 21/06/04 00:03
お礼

>> 2 それは大変ですね 不安になってしまうのは仕方がないと思います どんな理由があろうと無視や悪口はしてはいけない事ですから、投稿者さまは何も… 体験談ありがとうございます!あんまり重く捉えすぎず、軽く考えられたらいいものですねぇ☺️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧