注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

私(20)は親が何をしでかすかわからない怖さを感じ始めました 親は周りの状況(…

回答3 + お礼2 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
21/06/04 09:15(更新日時)

私(20)は親が何をしでかすかわからない怖さを感じ始めました
親は周りの状況(家庭環境や経済的なことなど)がわかってないのか好き勝手しています(身体的暴力は今のところありませんが暴言や暴力の脅しはありました)
何かある度に私は尻拭いをしてきました
しかし少し前致命的と思ってしまうことがあり全く変わってないと絶望してしまいました
周りの状況が悪化してるのにやってることは昔と変わってないならトータルでは
悪くなってることになります
これ以上一緒にいてお手伝いさんみたいな生活してたら私が何をされるかわからないですし(今までもシャレにならないことされました)精神的におかしくなりそうです
(なってるかもしれないです)
無職ですが一応まとまった貯金はあります
が私はこれからどうすべきでしょうか?
仕事見つけるまで我慢して出ていく
家を出て1~2ヵ月体と心を落ち着かして仕事を探す
贅沢(今の生活水準の2倍)しても1年はもつ貯金があります


No.3304603 21/06/04 08:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/04 08:29
匿名さん1 

主さんはなぜ働いていないのでしょうか。今まで家を出ることは考えなかった?貯金もあるし、主さんは成人しているのだから、仕事さえしていればアパート借りられるでしょ?仕事してなくても、取りあえず貯金がそれだけあるなら貸してくれる所もあるかもしれない。ただし、その貯金は主さんが自由に使える状態なのですか?

No.2 21/06/04 08:34
匿名さん2 

「無職」ということは学生ではないニートだよね? 「家を出て心を落ち着かせて」なんてアホなことを言ってる場合じゃないよ。1日も早く働かないと。

ネットが使えるなら今から求人を検索して、手取りで10万以上稼げる仕事に応募しよう。2つか3つ同時進行で申し込んでもいいよ。

No.3 21/06/04 08:41
お礼

>> 1 主さんはなぜ働いていないのでしょうか。今まで家を出ることは考えなかった?貯金もあるし、主さんは成人しているのだから、仕事さえしていればアパー… 私は数年間、父方の祖父の介護(少し前に亡くなりました)と家事全般を行っていました
今までは親の言うことだから聞かないと
いけないと思ってやっていました(今思えば普通ではなかったと思います)
仕事(フルタイム)も探してるんですがなかなか見つかりません
貯金は親が管理してるわけではないので(おそらく貯金あるとは気づいてないです)私は自由に使えます(遊びなどではなくいざというとき限定で使うつもりで超短期アルバイトなどで貯めました)

No.4 21/06/04 08:50
お礼

>> 2 「無職」ということは学生ではないニートだよね? 「家を出て心を落ち着かせて」なんてアホなことを言ってる場合じゃないよ。1日も早く働かないと。… 以前面接受けたのですがその際に
「元気がないな」「ボーッとしてる?」
と言われ不採用でした
親はメチャクチャな生活リズムで私が寝るような時間帯から本格的に遊び始め
早朝から昼(もしくは昼以降)まで寝る生活をしており嫌でもその影響を受けてしまい寝不足で消耗してしまいます
私もその生活リズムに合わせたら良いのかもしれないですがかなり極端な時があり
夜7時に寝て朝5時起きの時もあり無理です

No.5 21/06/04 09:15
匿名さん2 

無職の期間が長くなればなるほど採用されにくくなる。主さんは既に条件が悪いんだから、100社でも200社でも受けまくるしかない。親を言い訳にして休んでる余裕はないよ。今すぐGO。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧