注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

docomoに前に行った時、ガラケーからスマホに買い換えよと思い店内に並べられて…

回答10 + お礼11 HIT数 751 あ+ あ-

かんちゃん( 28 ♀ 0R3TCd )
21/06/05 22:30(更新日時)

docomoに前に行った時、ガラケーからスマホに買い換えよと思い店内に並べられてるスマホ見たら少なかったな。。。
え、ガラケー終了します!スマホに乗り換えませんか?とかチラシ送ってくるせに店の中の中に展示されてる見本(スマホ)が少ないってどういう事?
だから欲しいスマホ見つらなかったな。
メルカリで中古品だけどディズニーモバイルとかのスマホ売ってたから欲しいけど、買った後、docomoに行けばいいのか分からず
スマホ本体欲しい欲しい言いながらも
どこか紛失したガラケーが見つかることも願いつつ
スマホに乗り換えようかも考えてる私。

No.3304622 21/06/04 09:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/04 09:13
匿名さん1 

店頭に並べれる商品の数も限られてるし、店頭で選ぶよりも事前にネットで調べていく人の方が多いからだと思う。
受付で機種変更で希望の機種聞かれるし。
あと
ディズニー・モバイル・オン・ドコモのスマートフォン販売終了:2019年8月31日(土)
ディズニー・モバイル・オン・ドコモのサービス提供終了:2021年8月22日(日)
らしいよ。

No.2 21/06/04 09:15
お礼

>> 1 そうなんですね。
詳しく教えて頂きありがとうございます。
かなり迷っております。

No.3 21/06/04 09:19
お礼

昨日もスマホ、無くしたガラケーについてスレ立てたんですよね。(何回立てりゃ気がすむの私!)











ガラケー、チップ入ったまま行方不明で見つからないから 
スマホに買い換えたい。 
今使ってる端末はタブレット。
時期にガラケーも終了するらしいから
スマホに買い換えたい。
スマホ欲しいなー 
ガラケーチップ入ったまま消えてから
全然みつからなーい。
探してもみつからなーい。
充電切れてるから電話通じなーい。
探しようがない。。
もういいや、スマホに絶対買い換えたい。
スマホ欲しいなー(;>_<;)
ガラケー良かったのにな。。。
スマホに買い換えよ。
タブレット、電話LINEしかできないし。





と。





かなり本当に迷っております。
ガラケーも終了するらしいので迷っております。
見つかることも願いつつ(´・д・`)




No.4 21/06/04 09:26
匿名さん1 

ちなみにガラケー終了はデマ。
正確には「3G回線のガラケー」が終了したのであって、「4G回線のガラケー」は5G回線のガラケーが売り出されない限りは提供される見解。
今販売されてるガラケーはどれも4G回線なので今後も問題なく使える。

No.5 21/06/04 09:37
お礼

でも私もdocomoですが
確かにガラケー終了しますってパンフレットみたいな   
送られてきましたよ。
スマホに乗り換えましょうう。
って。
ポストに入ってましたw

No.6 21/06/04 09:38
匿名さん1 

先月、そう言うお知らせで母親が慌ててdocomo行きました。
ですが受付で上記のことを言われましたよ。

No.7 21/06/04 09:39
匿ちゃん ( OOXTCd )

ガラケー終了はまんざら嘘でもないようですが?

No.8 21/06/04 09:41
お礼

>> 6 先月、そう言うお知らせで母親が慌ててdocomo行きました。 ですが受付で上記のことを言われましたよ。 え、、、
私は終了するから乗り換えましょうと言われましたけど!?

ガラケーでも私はFOMAです。

No.9 21/06/04 09:43
お礼

>> 7 ガラケー終了はまんざら嘘でもないようですが? ですよね!?
ガラケーで出来るSNSじたいもサービス終了されていきましたし(´・д・`)

No.10 21/06/04 09:43
匿名さん1 

FOMAは3G回線に該当するので終わる。それでも2026年までは使えますけど。
今発売されてる携帯は全て4G回線なので今後も問題ないです。

No.12 21/06/04 09:48
お礼

>> 10 FOMAは3G回線に該当するので終わる。それでも2026年までは使えますけど。 今発売されてる携帯は全て4G回線なので今後も問題ないです。 だけど、SNSはサービス終了されていきましたし。。。
無くしたガラケーは紛失してから
電池切れで電話も繋がらず
探しても見つからず
家中探しましたが見つからず
チップ入ったまま消えたので
やはりスマホに乗り換えなきゃと考えてます。
docomoに行ってもスマホに乗り換えませんか?と店員に言われます。

No.13 21/06/04 09:48
匿名さん13 

4G回線のガラケーを契約すればいいじゃんか

No.14 21/06/04 09:51
お礼

店員に言われます。
ガラケーから乗り換えましょう。 
終了しちゃいますし。
って言われます。

No.15 21/06/04 09:51
匿名さん1 

別に失くした携帯探し出せや出てきたら使えるとは言ってないです。
ガラケーとスマホで悩んでて、ガラケーが完全終了と勘違いしていたようなので
どちらの選択肢もあると言いたかっただけです。

No.16 21/06/04 09:53
匿名さん1 

参考までに。
https://tokusengai.com/_ct/17258228

No.17 21/06/04 09:54
お礼

>> 15 別に失くした携帯探し出せや出てきたら使えるとは言ってないです。 ガラケーとスマホで悩んでて、ガラケーが完全終了と勘違いしていたようなので … すみませんm(._.)m

No.18 21/06/04 09:55
お礼

>> 16 参考までに。 https://tokusengai.com/_ct/17258228 ありがとうございます。

No.19 21/06/04 21:01
匿名さん19 

ガラホは使えるけどすでに在庫のみでメーカーにあればって所でしょう

まあ、ガラホにするならスマホにした方が使える
ドコモにこだわらずいろんな所のを検討してみては

初めてのスマホならなかなか分かりにくいから流されてしまいそうだが

UQだと通信のオンオフができるので無駄な垂れ流しがないしオフ状態でも結構通信速度も早い

No.20 21/06/05 13:22
お礼

>> 19 いや、今docomoに契約中なんですよ!!(;>_<;)

No.21 21/06/05 22:30
匿名さん19 

契約中でも今は簡単に変えられるので大丈夫
昨日今日入ったわけでもないだろうし

まずは大型電器店に行って話を聞いてみては

いろいろな会社の携帯があるので話は聞きやすい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧