注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

授業でスマホ使ってクイズに答えて1番早く答えられた人は加点されるんですけど、スマ…

回答4 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
21/06/04 17:58(更新日時)

授業でスマホ使ってクイズに答えて1番早く答えられた人は加点されるんですけど、スマホ持ってない人もいて。前まではスマホ使ってても加点されるようなことしてなかったのに(調べ学習など。スマホ持ってない人は周りの人に教えてもらってた)加点するのはなんか違くないですか?どのくらい加点されてるか分からないんですけど、毎時間の授業でやるみたいなので差が出ると思います。そのスマホ持ってない子は大人しい子なので、心の中で多分不満に思ってるだろうけど、何も言わずに単語帳をずっと読んでます。しかもその教科の先生は最初の方はスマホ持ってない人に指示してたけど、今は無視です。有り得なくないですか?どう思います?

No.3304841 21/06/04 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/04 17:46
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

ありえんな、意図がサッパリわからん。

親に伝えてからPTAなり学校なりに言って貰ってやめさせたらいい。

No.2 21/06/04 17:51
匿名さん2 

ありえないな。

No.3 21/06/04 17:57
誰にも言えないさん3 ( ♀ )

あり得ないと思う。

No.4 21/06/04 17:58
匿名さん4 

そんな不平等なゲーム意味がないです
ルールが破綻してて、ゲームにもならない
学校なら尚更そんな事していいわけないです

鉛筆を持っていない人がいるの知っていながら、絵の順位を競ってる様なもの

まぁそういう馬鹿な先生っているけどね
なんというか自分のやりたい事、やってみたい事優先させてるだけで、生徒の事なんか多分考えてないよ
でもその癖"先生気取り"は人一倍強い様な気がする

うん、あまり続く様ならPTAとか教育委員会とかに意見出してもいいかと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧