注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

父と母の離婚が成立しました。 現在、父母ともに70代半ば、わたし40代の主婦で…

回答3 + お礼1 HIT数 524 あ+ あ-

匿名さん
21/06/04 21:16(更新日時)

父と母の離婚が成立しました。
現在、父母ともに70代半ば、わたし40代の主婦です。
 
わたしが幼稚園に通うころには、すでに壊れていたとおもいます。
何も知らず連れ出された公園などで、全然知らないババアに会わされ、お母さんと呼ぶよう強要されたり、山のなかに連れていかれ、車から絶対出るなと念押しされて暗くなるまで放置されたり、夜中眠っていたら母とともに家から蹴り出され、着の身着のまましばらく母方の親戚の家を転々としたりと、離婚を渋る父方祖父母と母への父からの嫌がらせに完全に巻き込まれていたようにおもいます。
ここまでが幼稚園~小学卒業くらいまで

わたし自身にとっては、浮気とか外に女がとかはまったくどうでもよく、このようにはっきりと目に見える形で危害を加えられ、ゴミ扱いされても離婚をしない母が宇宙人のように理解不能でもあり、子供がいなかったら楽だったよねって、生まれてごめんねって思ったり、家族を人生の障害かのように理不尽に扱う父が心底許せず、若い頃はただただ憎かった

結局父は真実の愛を求めて突然出奔し、いまも自分探しの旅の途中であろうとおもいます

なんていうか、父母の離婚成立じたいは、やっと終わったかー!!ていうすがすがしい感じではあるの。ただ、父から一方的に値踏みされ、不要品シールを延々と貼られ続けていた感がいまも抜けず、ものすっごく辛く憂鬱になるときもあり、また、後悔というか、わたしがもっとちゃんとした人間であれば、いい子であれば、父はあんな理不尽じゃなかったのかな、といった気持ちもあり

もう40歳にもなって恥ずかしいですが、悲しい
悩みというより、心の中のもやもやとか、ちくちくって感じなんですが、いつかクリアになる日は来るのかな

No.3304846 21/06/04 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/06/04 20:53
匿名さん3 

つらいのが伝わってきました(泣)
子ども時代にそんな経験をされて、本当に今までよく頑張ってこられましたね。

父母のことは父母たちの問題です。
主さんはただ巻き込まれただけ。
今から幸せになれます!

No.2 21/06/04 18:26
匿名さん2 

お父さんの態度と主さんの存在価値は関係ありません。いつまでもそんなお父さんの言動に囚われていないで、前を向きませんか?ご両親の不仲は悲しい事ですが、主さんの人生とは別物です。主さんは自分の人生だけを考えて生きていきましょうよ。

No.1 21/06/04 17:56
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

恥ずかしい事はない、両親が仲が良い方が好ましいしな。

でも仕方ないんだろうな。

No.4 21/06/04 21:16
お礼

回答ありがとうございます。
父母の不仲については、当事者間の問題なので、つらいとか悲しいと感じたことはないです
どちらも高齢でほったらかしにもできず、できることなら当事者間のみで、もっと若くて元気なうちに決着つけてほしかったなあという気持ちと、双方が生きてるうちに片付いてよかったなあという気持ちと半々です
わたしも人生折り返しにきているので、すべて飲み込んで前向きに生きようとおもいます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧