注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

カテゴリ間違えてたらすいません、、 私は大きな声が出せません。(喉の病気とかじ…

回答3 + お礼3 HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
21/06/05 00:29(更新日時)

カテゴリ間違えてたらすいません、、
私は大きな声が出せません。(喉の病気とかじゃなく普通に)
声が基本的小さいんです、、
ふざけてるときはめっちゃでかい声出るのに
授業中教科書席順に読むとか席順でパパイヤジュースするとき
緊張しすぎてもうちょっとで自分が言うとか心臓ばくばくで
呼吸の仕方も分からなくなるぐらい緊張しやすいんです、、
緊張しいっていうんですかね、おっきい声を出そうとすると
声が震えてしまいそうで自分では普通の声を出してるつもりなのに
みんなにちっさいって言われるし先生にも言われます。
言われなくてもみんなえって顔してるみたいです。
緊張しにくい方法ありませんか、、
ふざけてるときうるさいのにこういうときだけちっさいの
かっこわるいし絶対周りには「ふざけてるときぐらいの声だせよ」って思われてます。ていうか思われても仕方ないです、、
また、習い事でわからない問題があったとき
先生呼ぶんですけど、その先生とはけっこうなかいいのに
これも緊張なんですかね、鼻息荒くなるんです、、
班活動でも気まずいと緊張して呼吸の仕方分からなくなります。
自分でも緊張しやすい性格がいやです、、
友達も途中まで納得してましたが
呼吸の仕方はわかるくないって言われました。
教科書読んだりするだけですぐ緊張する私って変ですかね、、
自分でもそんなに緊張することではないって分かってるのに
授業始まる前とか今日はパパイヤジュースをやるんだと知ると緊張してしまいます。

No.3305047 21/06/04 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 21-06-05 00:05
匿名さん1 ( )

削除投票

なるほど、ご返答ありがとうございます

パッと印象としては
場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)
なのかな?と思いました。
これは特定の場面で
黙ってしまう、話せなくなってしまう
というのが症状です。家では饒舌なのに
職場、学校では黙り込んでしまうとか。

主さんの場合、全く話せないのではなく
声は出せてるのでちょっと違うかもですが
興味があればググったら詳細とか
治療方針が出てきますので参考までに..

No.3 21-06-04 23:28
匿名さん3 ( )

削除投票

ボイストレーニング。声帯も筋肉だから鍛えないと、声の小さい人が急に、大きい声を出せなんて無理なのですよ。

YouTube見れますか?ボイストレーニングを、教えて下さっている動画たくさんありますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/04 23:17
匿名さん1 

パパイヤジュースてなんですか??

No.2 21/06/04 23:27
お礼

>> 1 あ、すいません汗
なんか英語の時間にやるんですけど、
たくさん英単語と英文が書かれたプリントがあるんですけど、それを一人一つずつ席順にまわって読んでいくんです!説明下手なので伝わらなかったらすいません、、

No.3 21/06/04 23:28
匿名さん3 

ボイストレーニング。声帯も筋肉だから鍛えないと、声の小さい人が急に、大きい声を出せなんて無理なのですよ。

YouTube見れますか?ボイストレーニングを、教えて下さっている動画たくさんありますよ。

No.4 21/06/04 23:33
お礼

>> 3 なるほど...!!とても参考になります!ありがとうございます!!

No.5 21/06/05 00:05
匿名さん1 

なるほど、ご返答ありがとうございます

パッと印象としては
場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)
なのかな?と思いました。
これは特定の場面で
黙ってしまう、話せなくなってしまう
というのが症状です。家では饒舌なのに
職場、学校では黙り込んでしまうとか。

主さんの場合、全く話せないのではなく
声は出せてるのでちょっと違うかもですが
興味があればググったら詳細とか
治療方針が出てきますので参考までに..

No.6 21/06/05 00:29
お礼

>> 5 こちらこそありがとうございます!
なるほど、、確かに班活動も気まずい班だと全く話せません、、
ちょっと気になるので調べてみますね!
本当にご丁寧にありがとうございます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧