彼氏と続けるべきか別れるべきか。 こんにちは。初めての投稿でよくわからないので…

回答5 + お礼3 HIT数 521 あ+ あ-

匿名さん
21/06/08 23:47(更新日時)

彼氏と続けるべきか別れるべきか。
こんにちは。初めての投稿でよくわからないのですが宜しくお願いします。彼氏と1年ほど付き合ってる者です。端的に言うと『彼はあんまり問題を起こさないけど、好きかどうかよくわからない彼氏』で別れるべきか悩んでいます。具体的には、例えば彼はお酒もタバコもギャンブルもしませんし暴力とかもありません。浮気もしないし家事も結構でき、冷蔵庫の残り物で料理してくれるような人です。仕事も文句を言わずに行きますし、夜の方もそんなに好きじゃないみたいですがする時はしっかりぜ ん ぎしてくれるような人です。元カレには容姿のことを言われましたが、今の人はすっぴんでも全然オッケーな人です。そう言った意味では問題がない彼氏だと言えます。ただ、彼は毒親育ちで昔親から捨てられた(?)経験があるからか、人に心を開きづらく、彼女に求める条件を『無関心』としています。たぶん関心を持たれてテリトリーに踏み込まれることに慣れてないor深い仲になって別れたら辛いor親から関心を持たれなかったためどうしていいかわからないということが理由かと思います。そのため私のことにまるで興味がないのです。私がどこに勤めているか、過去の恋愛についてや、今悩んでいること、友人など。私のことは好きだけど、私のことを特に知る必要はないみたいな感じです。(彼は容姿等があまりにも好みでない場合以外は、自分を好きと言ってくれた人を好きになるらしいので)どんなにこっちが話しかけても私に興味を持ってくれなくてそれが辛くて、数ヶ月格闘しましたが、私も彼に興味を持つことを諦めました。
また彼は彼女に無関心でいることを望むため普段悩みなども言わないです。家庭に持ち込みたくないタイプのようで、彼女とは特に何も話さなくてもひっついたりゲームしたりしてたいみたいです。お互いの心のうちは分かってなくても好き同士で繋がってる的な感じですね。個人的には表面上の関係に思えて違和感があります。本当は私は話が大好きなんですが、今私には友人がいてその人が私にとても興味を持ってくれてるので仕事の話や夢の話などをそこで発散できているので心のバランスは取れています。。また、彼はインドア私はアウトドアなど好きなものや趣味も合いません。ちなみに信じられない方もいるかもしれませんが彼は私のことが好きです。体調が悪いと言えば心配してくれたり電話したら絶対出てくれるしハグやキスもします。でも彼からの電話はないんです。例えば皆さんなら、気は合ってなくてもそれは彼の欠点として受け入れて、結婚を考えられますか?元カレが束縛のひどい人や、浮気する人、私にお金を借りようとする人だった為、特に問題がない人とどうしてよいかわからないのです。連絡も少ないので今すぐ別れたいくらいウザイというのもないですし。人には欠点があるもので、私にも欠点はあるんだから、私に無関心くらいなら目をつぶれるかな…という日もあれば、やっぱり寂しい。と思う日もあります。よろしくお願いします。

No.3305174 21/06/05 08:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/05 08:15
匿名さん1 

恋愛未経験なので何一つアドバイスできませんが、彼氏さんの意見も聞いてみたいなと思いました。

No.2 21/06/05 08:29
お礼

>> 1 そうですね、私の一方的なお話になってしまってますね。彼氏と何度か話し合いはしましたが中々平行線ですね笑 ご回答ありがとうございます!

No.3 21/06/05 08:50
通りすがりさん3 

人間関係が苦手な人はいっぱいいます。
それでも、ずっと一緒にいようと思うか、そいとげようと思うか。
あなたが、覚悟を決めるときです。
そのことで、後悔しないと覚悟するのです。正解などわかりません。

No.4 21/06/05 09:13
匿名さん4 

浮気もしないし性欲も強くない男性と付き合っても、ドキドキはしませんよね。

逆に、
浮気するような男性の方が女性の扱いも上手だし、相手の気持ちが離れていくと追い掛けたくなり、彼のことばかり考えるから、恋愛してる感じになれます。

過去にそのような恋愛ばかりしてたら、尚更、その時の切なさやドキドキを求めてしまうのも仕方ないのかな…


貴方に興味を持ち、積極的にアタックしてくる男性は、
付き合って三ヶ月もすれば、他の女性に対して同じ様な事をするのを、貴女も充分に理解してるハズ。

それをわかったうえで、
安心できる愛よりも、ドキドキする恋がしたいと望むなら、今彼と別れてみてはいかがでしょうか。


俺が貴女の立場なら、
「女の子はこんな時、こうして貰いたいのよ?」
と、第三者からのアドバイス口調で、彼を自分好みの男に変えてくけどな。

No.5 21/06/05 11:01
お礼

>> 3 人間関係が苦手な人はいっぱいいます。 それでも、ずっと一緒にいようと思うか、そいとげようと思うか。 あなたが、覚悟を決めるときです。 … そうですね、結局は正解なんてないから自分で決断するしかないですよね。ずっと先延ばしにしてしまってるので、そろそろ決断したいと思います。ご回答ありがとうございます!

No.6 21/06/05 11:09
お礼

>> 4 浮気もしないし性欲も強くない男性と付き合っても、ドキドキはしませんよね。 逆に、 浮気するような男性の方が女性の扱いも上手だし、相手… たくさんのご回答ありがとうございます!
刺激やドキドキが欲しいわけではなく安定していることはとてもいいことなんですけど、私に興味ないのが辛いです笑 でも彼を教育するというのは面白いかもしれないです笑 ありがとうございます!

No.7 21/06/05 11:15
匿名さん7 

自分に少し似てると思った、その彼。

男は多かれ少なかれ、女性から見たらそういうもんかもよ? そんなに他人に興味を示さない。
うちはもう結婚してるけど、妻の話は聞くけど、自分からしゃべることは少ないかもな。

妻の話を聞いておくのも、身辺の状況を把握して、何かあったらすぐ対応できるようにってためで、興味があって聞いてるのとはちょっと違うな。
興味があるふりはすることを覚えたけど。

結婚まで考えての付き合いなら、自分の思ってることを彼氏に言うのもいいんじゃないか? それを乗り越えて続けられたら、絆は今以上に深くなるだろうし。

No.8 21/06/08 23:47
通りすがりさん8 

何というか…7さんの言ったとおり大体の男の人はそういう傾向にあるというのは間違いないと思う。
ただ、その中でも彼氏さんはとても振り切れている気がします。

正直私なら将来は考えられないです。なんなら付き合っているのも途中からしんどくなりそう。
私は相手の考え方を知りたいし理解したいと思ってしまうから。

あと、彼氏さんからのアクションがないというなら何かにつけ行動を起こしていくのは貴方からになるんです。それを私ばっかり…って思ってしまわないかも大事ですね。


なんにしても溜め込みすぎる前に彼氏にいまの状況をそのまま伝えてみては?貴方からの関心がなさ過ぎて寂しい、表面上の付き合いな気がしてしまう、将来を考えられるかわからないと。
それで少し気持ちを言い出したりしてくれればよし、駄目だったら諦めるか、諦めれないならあなたが折れるのか。

大丈夫、覚悟を決めればなんとでもなるものです👍🏻
今後どうなるかなんてわからないしゆっくり決めてみては?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧